【ウマ娘】アニメ3期を振り返る皆さん、一体どういうところが良くなかった?

707: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:14:36 ID:Wb.ot.L16
3期はそもそも題材としてキタちゃんが向いてなかったな
・勝ちまくる
・ドゥラメンテが早々に退場
・同期で継続してバチバチ上位争いするライバルがいない
・引き際やらないわけにはいかない
考えれば考えるほどアニメの題材には向いてない
・勝ちまくる
・ドゥラメンテが早々に退場
・同期で継続してバチバチ上位争いするライバルがいない
・引き際やらないわけにはいかない
考えれば考えるほどアニメの題材には向いてない
724: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:16:28 ID:po.vk.L37
>>707
いや、クラウンやシュヴァルは拮抗ってほどじゃないけどちゃんとライバルしてはいるんよ
ただアニメだとどっちもダイヤみたいに各々の過程みたいなのがほとんど描かれてなかったから、例えばクラウンが香港で勝ったのは会話でしか触れてなかったやろ
いや、クラウンやシュヴァルは拮抗ってほどじゃないけどちゃんとライバルしてはいるんよ
ただアニメだとどっちもダイヤみたいに各々の過程みたいなのがほとんど描かれてなかったから、例えばクラウンが香港で勝ったのは会話でしか触れてなかったやろ
762: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:19:29 ID:Wb.ot.L16
>>724
クラウンはキタサンと走ったレースの戦績が宝塚と秋天以外アレなのでライバル扱いしていいのか…
ダービーはキタサンが沈んだし
クラウンはキタサンと走ったレースの戦績が宝塚と秋天以外アレなのでライバル扱いしていいのか…
ダービーはキタサンが沈んだし
シュヴァちもシュヴァちでクラシックおらんしなぁ
785: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:21:45 ID:po.vk.L37
>>762
でもその2頭以外にライバルになれそうなのいないぞ
リアステは途中からマイル行くからライバル感薄いし
でもその2頭以外にライバルになれそうなのいないぞ
リアステは途中からマイル行くからライバル感薄いし
807: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:23:56 ID:Wb.ot.L16
>>785
だからキタサンはアニメの主題には向いてなかったって結論になるんや
あくまでアニメの主人公に向いてなかったというだけで史実の馬の物語としてのキタサンブラックは主人公感のある泥臭くて王道の馬やと思うけど
だからキタサンはアニメの主題には向いてなかったって結論になるんや
あくまでアニメの主人公に向いてなかったというだけで史実の馬の物語としてのキタサンブラックは主人公感のある泥臭くて王道の馬やと思うけど
825: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:25:20 ID:po.vk.L37
>>807
物語の主人公とノンフィクションの主人公の違いってことかねぇ
物語の主人公とノンフィクションの主人公の違いってことかねぇ
851: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:27:03 ID:Wb.ot.L16
>>825
史実なら武豊とか北島三郎とかの背景も絡むからな
史実なら武豊とか北島三郎とかの背景も絡むからな
869: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:29:06 ID:po.vk.L37
>>851
キタサンのWikiがその辺の事情全部書く編集がされたからめちゃくちゃ冗長になってるんだよなぁ
キタサンのWikiがその辺の事情全部書く編集がされたからめちゃくちゃ冗長になってるんだよなぁ
879: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:29:51 ID:aR.ot.L17
>>869
ヤナガワ牧場とか清水調教師とか丸々書いているから項目何個分になるんだと
ヤナガワ牧場とか清水調教師とか丸々書いているから項目何個分になるんだと
913: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:32:31 ID:po.vk.L37
>>879
ちなみに同じ編集者はほぼ独断でハルーワスウィートの記事消してヴィルシーナの項目の中に連結させたりもしてるらしい
ちなみに同じ編集者はほぼ独断でハルーワスウィートの記事消してヴィルシーナの項目の中に連結させたりもしてるらしい
713: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:15:00 ID:Ad.zu.L24
三期は一期のお祭りみたいなノリでやったらどうなったかな
二期のシリアス路線が上手く行きすぎて模倣しちゃった感
二期のシリアス路線が上手く行きすぎて模倣しちゃった感
715: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:15:37 ID:Wb.ot.L16
あぁあとキャラが多すぎたのもあるな
出番捌き切れてなかったし掘り下げが甘くなった
出番捌き切れてなかったし掘り下げが甘くなった
730: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:16:50 ID:zu.vz.L17
>>715
掘り下げが甘いというかネイチャをんほりすぎちゃうか
スピカに衣装作ってもらったけどそんな関わり深かったっけって思ったわ
掘り下げが甘いというかネイチャをんほりすぎちゃうか
スピカに衣装作ってもらったけどそんな関わり深かったっけって思ったわ
741: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:17:50 ID:bQ.dn.L13
>>730
掘り下げ考えるとネイチャんほはいらなくねって結論になるよな
ネイチャ好きの人には悪いけど
掘り下げ考えるとネイチャんほはいらなくねって結論になるよな
ネイチャ好きの人には悪いけど
750: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:18:47 ID:zu.vz.L17
>>741
まあスタッフが好きなんやろなとしか
確かに色々使いやすいキャラやけどマジで出番多すぎて草生えたわ
まあスタッフが好きなんやろなとしか
確かに色々使いやすいキャラやけどマジで出番多すぎて草生えたわ
718: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:15:47 ID:Dr.wd.L17
そう考えるとジャンポケは作りやすそうやんな
群雄割拠のクラシック路線、前作主人公世代とのやり合い考えれば
群雄割拠のクラシック路線、前作主人公世代とのやり合い考えれば
734: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:17:11 ID:1M.3l.L19
>>718
三冠分け合うのは作りやすそうやな
BNWとかRTTTもそうやけど
三冠分け合うのは作りやすそうやな
BNWとかRTTTもそうやけど
735: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:17:14 ID:Wb.ot.L16
>>718
クラシックからジャパンカップまでだけを切り取るだろうからな
キタちゃんも1年遅れのダイヤのクラシック~有馬春天だけを切り取ったらいい感じの物語にできただろうしこうやって特定の馬・レースにスポット当てて数話のオムニバスが一番いい
クラシックからジャパンカップまでだけを切り取るだろうからな
キタちゃんも1年遅れのダイヤのクラシック~有馬春天だけを切り取ったらいい感じの物語にできただろうしこうやって特定の馬・レースにスポット当てて数話のオムニバスが一番いい
722: 名無しのトレーナー 24/01/08(月) 16:16:23 ID:Ad.zu.L24
最終回にまで
なんとかしてやりたいですね
なんとかしてやりたいわね
なんとかしてやりたいですわね
なんとかしてやりたいな の謎ギャグを挟むとはな
なんとかしてやりたいですね
なんとかしてやりたいわね
なんとかしてやりたいですわね
なんとかしてやりたいな の謎ギャグを挟むとはな
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第8396レース

アニメにわか勢のワイ。
ブルーレイは全巻あるけど、まだ2期未視聴。
3期普通に面白かったけど、ドゥラメンテとか謎に絡み少なくて史実要素知らない人から見たら「ん?」ってなりそう。
コメント
コメント一覧 (13件)
-
-
トレーナーが無能になりすぎた
キャラの宣伝アニメになった結果全員魅力を失ったのが痛い
サトイモの凱旋門についてカットはいかんでしょ
あとゴルシあんだけ出したのにルービックキューブを最終的に出さないのはNG -
-
-
-
-
-
-
-
-
とりあえず毎話日常パートに実馬ネタ入れて、レースパートでキャラに叫ばせて、号泣してる女の子を背景にしんみりしたキャラソン流しておけば、オタクは泣いて喜んでくれるんだなあ
それが分かったのは3期の功績かもしれない真面目にシュヴァルが急にキタサンへの愛を叫び始めたのが意味不明だったんだけど、それは自分の史実理解とウマ娘愛が足りないからなんかな😅?
姉妹にコンプレックスがあったんじゃなかったの?なんか見逃した?