【ウマ娘】(議論)マンスリーマッチのポイント減少はもう少し抑えるべきだったと思う?

3年間アプリやってる中で最低のイベントなんだということは間違いない
マンスリーマッチβ35
幻想世界ウマネスト9
ウマ娘の勝負だ!
あげませんよwwwww SSR
○勝すればランクアップとかだったらどうだったやろな
加速スキル不発とかもあるゲームなんやから負けた時に減りすぎるのはどうにかしてほしい
ポイント現象もうちょい緩和してくれたら
個人的には楽しめるイベントかな
~9まではポイント幅の順位拡大とポイント減少が少なくして
いまの減少は10限定にして猛者しか残れないような感しにすれば
面白くはないけどジュエル虹結晶の欠片回収イベとしては悪くわないな
ランク10なら確かにあんだけ減っても別にええしそれくらいでいいかもしれんな
後で運営にお便り送っておくか
ワイは8位以下のポイント減もっと大きくてもいいとおもた
どうせ非対称マッチなんだし
7到達までスイスイ行ければ後は上位を目指すモノの戦いにしたいんやろし
それでもええかもな。
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第8711レース

ランクマの最高位(CLASS10)まで簡単に到達できてしまうのはゲームとして破綻してるので難易度としてはこれくらいでいいかなあ…。
ポイントの減算って過程ありきで受け入れられる要素なのに、そこがスカスカだから受け入れ難い不快感が大きくなってると思うんですよね。
ランクマって1戦1戦ヒリつくような戦いを続けて積み上げていく過程が面白いし、だからこそ負けた時にその結果を受け入れて次に繋げようって気持ちになれるのに対して、マンスリーマッチだとポチポチしてすぐ結果がでての繰り返しで過程も何もないから負けてポイントが減った時に「はあ?」みたいな感覚に襲われる事の方が多い。
しかもポイント増減量の詳細もわからないし…w
該当CLASSに登録していたら1時間置きのローテで勝手に出走してて後から結果を確認できるとか「間の置き方」みたいな要素がないと受け入れられない気がします。

ソシャゲってお金と時間をかければ大体の人が到達できますよってことを前提に仕様を切られて開発することが多いので、高望みな考え方ではありますが…。(ヘビーユーザー向けコンテンツをライト層にも受け入れられるように魔改造してしまったが故の結果だと思ってます)
コメント
コメント一覧 (2件)
-
こういうガチのレート戦は、格ゲーとかFPSとか当人の知識と腕で9割5分勝敗が決まる分野でこそ成立するものだから、乱数で勝敗が大きく揺らぐウマ娘には合ってないよ
アクションゲームなら、結果負けたとしても良い部分・悪い部分を反省して次に繋げる楽しみがあるけど、このゲームはスキル不発・ブロック・出遅れなどなど、本人の知識や腕ではどうしようもない要素の影響が強いから、改善のしようがないor多大なお金や労力を要する→じゃあやらなくていいや…ってなりがち -