ウマ娘関連のまとめ速報サイトです。チャンミやリグヒ(LoH)等の攻略データも紹介しています。



【ウマ娘】序盤巧者が最優先と思いきや、まさか真髄だったとは…。

34: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:17:31 ID:Nr.et.L57
序盤後者が最重要やとおもったけどヴィブから取れるようになったし
真髄やった最優先は
36: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:18:51 ID:Nr.et.L57
真髄力も1.5×4とかいう有能
37: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:19:16 ID:JJ.cq.L14
速と賢はどうやったっけ心はうんちだったよね
39: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:20:09 ID:H0.o5.L14
>>37
速はほぼ中盤巧者
賢は2秒やけど発動タイミングが良いから使えると思うで
40: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:20:13 ID:US.fb.L29
賢は発動率が絶好調固定とかじゃなければ40%やから弱くはないけどまあって感じやった気がする
41: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:20:39 ID:US.fb.L29
あれ? なんかワイは違うもの想像してるか?
42: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:20:45 ID:SA.os.L1
それ心や
44: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:21:26 ID:US.fb.L29
>>42
心かぁ……
43: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:20:57 ID:Nr.et.L57
速は0.15×2やけど終盤が迫った時発動やから接続の可能性あるしありな気はする150pやからヒントあったらやすいし
45: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:21:30 ID:Kj.om.L4
闇落ちしたルドルフ「これが・・・心?」涙ぽろぽろ
46: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:21:38 ID:H0.o5.L14
心じゃよ
47: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:21:44 ID:Nr.et.L57
心も決勝では絶好調固定やしチャンミなら
50: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:22:14 ID:SA.os.L1
>>47
賢さ判定あるから微妙に信用ならんのよな
51: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:22:27 ID:JJ.cq.L14
>>47
確定発動じゃないんよな
48: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:21:55 ID:5o.cq.L12
おんj民にはないもの
54: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:23:04 ID:H0.o5.L14
まあ心も40×3種やし1200↑環境じゃ強い
55: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:23:43 ID:HZ.os.L7
心はなんかついてて余ってたら取るかもしれない
62: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:24:39 ID:US.fb.L29
真髄こんだけ強いってことはもしかしてミークってポテンシャル的にはスゴい強いのでは?
68: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:26:56 ID:5o.cq.L12
>>62
才能を葵が潰してる説
90: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:32:35 ID:US.fb.L29
>>68
短距離だろうが鋼の意志覚えてるんやっけ?
スキル構成ガバガバなんじゃないか
92: 名無しのトレーナー 24/06/05(水) 16:33:19 ID:ql.cq.L38
>>90
ボーノに食いしん坊持たせたりスタミナ尽きるのが条件の固有持たせるサイゲやぞ

引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第9195レース

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事1
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事3
話題のゲーム関連ニュース

長距離リグヒのコースデータ、おススメスキル・ウマ娘などの最新情報はこちら!

チャンミCLASSICのコースデータ、おススメスキル・ウマ娘などの最新情報はこちら!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事紹介

ウマ娘グッズ紹介

Kindleコミックランキング

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 真髄力は継続時間が好きで使ってはいたけど
    終盤速度スキルの多い今は効果の実感があんま得られない

    いいね! 0
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次