【ウマ娘】おまかせ育成で因子周回をやってみた。※管理人のURA育成結果もあり

最終的にステが整ってればええねん
うーん有能やね
心痛まず因果できる
やっぱりメイクrは正しかったんや
オレじゃないAIがやった知らない済んだこと
今クラシック後半6連投や
もしかしてオート因果ガチでいけそうなんか
しゃあ1時間毎に起きる生活
たまに休ませるパターンもあるんか
隙ポ結構行くやん
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10521レース

試しに私もURAでやってみたので簡単にご紹介
※初っ端いきなりやっただけなのであくまで参考程度にお願いします。

スペちゃんの適性をマイルA、ダートDまであげて開始。ダート含むローテでレース予約をいれて手動設定のG1優先でやってます。


30戦20勝で育成結果はこんな感じ。途中菊花賞でスタミナが足りずそこで目覚ましを使い切り、そこから主にダートレースでステ不足によって敗北してるシーンがチラホラ。



予約レース設定があると必ず予約レースを優先するようになっているんですが、予約レース外にG1レースがある場合、連戦回数とか無視して出走してしまうのでそこで手動確認にするなり調整が必要になりそう。
設定の優先度を変更すると回避できそうな感じがするので、完全自動化となるとAIの動きに合わせて予約レースを調整する必要があるかも?

今回の育成で例えるとレースの予約設定を
クラシックの5月前半にあるNHKマイル>ダービー(目標)>無し>宝塚記念>JDD
としているんですが、本来、ダービーと宝塚の間の6月前半をレース休みの週としたいところをG1出走優先にしてると問答無用で安田記念に出走しちゃいますw
更に続けて、宝塚>JDDと走っちゃってました。

ちなみにJDDで肌荒れになってしまったんですが、夏合宿中だからか休みよりトレ優先してました。(保健室がコマンドにないから…?)

URAだとステ不足で負けたりすることが多くて安定は難しそうですが、新シナリオなら無茶な適性で挑まなければ普通にオート因子周回はできそうかな?という感触。

そして、適性がアップする白因子「●●●の遺伝子」普通に取れました。ダートDでもダートきたのでレース出走がトリガーかも?


(おまけ)因子選択画面




金払って因果してるwwwwwwwwww
980円高すぎる余(合わせて1500円だし
コメント
コメント一覧 (6件)
-
-
-
-
-
-
因子固定サブスクちょい高いなあとは思うけど、今回のオートと合わせればだいぶ快適になるのは確か
再抽選も合わせないと効果は感じないだろうけど、赤固定でストレスがだいぶ減る
オート育成しかまだやってないけど、今のところ育成失敗はなし(ダート無しの軽め)で、スタ不足コンテは有り
キャラにも因るけど特に春天目的のキャラはちょっと注意