【ウマ娘】新しく実装された因子「●●の遺伝子」「●●の目覚め」って複数つくことってあるの?また取得条件とは?

307: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:19:59 ID:nT.ia.L24
○○の目覚めは親の赤因子が関係してそうやけど因果やと基本ダートの目覚めなっちゃうのマジで難しい
因果が奥深くなった
因果が奥深くなった
310: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:20:16 ID:pp.ia.L24
>>307
指定パスあれば解決じゃん
指定パスあれば解決じゃん
312: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:20:36 ID:hD.qh.L20
目覚めにパス関係ないやろ
321: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:21:28 ID:pp.ia.L24
>>312
目覚めで無駄距離A ダAが着く確率上がってしまうって意味じゃないんか
目覚めで無駄距離A ダAが着く確率上がってしまうって意味じゃないんか
334: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:22:42 ID:hD.qh.L20
>>321
親の赤が目覚めで出るからダートの目覚めが出やすいって話だと思ったけど違うんか
親の赤が目覚めで出るからダートの目覚めが出やすいって話だと思ったけど違うんか
346: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:23:49 ID:nT.ia.L24
>>321
すまんなわかりにくかった
>>334の意味で言ってた
すまんなわかりにくかった
>>334の意味で言ってた
348: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:23:57 ID:pp.ia.L24
>>334
目覚めって白因子化は一個だけなんか?
各距離の目覚め因子つくやべー因子作ろうとにてたんやが
目覚めって白因子化は一個だけなんか?
各距離の目覚め因子つくやべー因子作ろうとにてたんやが
355: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:24:56 ID:eh.ia.L54
>>348
ずっと因果してるけど2個以上着いた事ない
ずっと因果してるけど2個以上着いた事ない
362: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:26:55 ID:nT.ia.L24
367: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:27:33 ID:pW.fv.L44
>>362
遺伝子と目覚めはつくけど、目覚めが2つはみたことない
遺伝子と目覚めはつくけど、目覚めが2つはみたことない
369: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:28:00 ID:r3.ws.L114
375: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:28:58 ID:pW.fv.L44
>>369
はぇ~つくんか
オートだと育てられないから付かないだけなんかな
はぇ~つくんか
オートだと育てられないから付かないだけなんかな
376: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:29:13 ID:eh.ia.L54
この目覚めっていわゆるレース因子みたいな扱いでええんかな
377: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:29:21 ID:No.qh.L9
インカの目覚め
379: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:29:32 ID:hU.wu.L39
因果の目覚め
380: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:29:36 ID:ig.bj.L30
距離の目覚めってS限なんか?
381: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:29:51 ID:vy.ia.L28
性の目覚め
385: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:30:48 ID:1p.re.L51
龍の目覚めや
389: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:32:07 ID:e3.n7.L64
目覚めた心は
392: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:32:44 ID:nT.ia.L24
そもそも目覚めと遺伝子がごっちゃになってる
距離馬場脚質が上がる因子→遺伝子
ステ右左季節のヒントをもらえる因子→目覚め
距離馬場脚質が上がる因子→遺伝子
ステ右左季節のヒントをもらえる因子→目覚め
やね
418: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:39:07 ID:Dx.qh.L29
424: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:41:50 ID:zd.re.L36
目覚めってレース出た条件で付くんやないのけ?
429: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:45:31 ID:cr.re.L69
!AA
>>424
育成で新たな因子を獲得できるようになりました!
>>424
育成で新たな因子を獲得できるようになりました!
新たな因子は、育成完了時に特定の条件を満たしている場合、確率で獲得できます。
・遺伝子因子
継承ウマ娘の適性因子の内容により獲得できることがある因子です。
継承時にこの因子が発動すると、「中距離」「追込」などの適性が上昇します。
・目覚め因子
特定のトレーニングやレースの勝利を一定回数行うと、獲得できることがある因子です。
継承時にこの因子が発動すると、パラメータや「春ウマ娘〇」などのヒントを獲得できます。
・隠し因子
獲得条件が非公開の因子です。
継承時にこの因子が発動すると、パラメータがわずかに上昇します。
さまざまな因子を探索しながら、育成をお楽しみください。
公式の説明はこんな感じ
430: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:46:10 ID:zd.re.L36
>>429
サンキュー
サンキュー
459: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:52:41 ID:TN.iy.L16
464: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:54:00 ID:zd.re.L36
>>459
ワイは両親ダートで因果してるけどダートしか見た事無いわね
確率よっぽど低いのか
ワイは両親ダートで因果してるけどダートしか見た事無いわね
確率よっぽど低いのか
472: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:56:23 ID:TN.iy.L16
>>464
ワイもダート9の両親でやってるときはダート遺伝子しかでないから
適正白因子については親の赤因子説でいいと思う。
問題はこの白因子が次世代に継承されるかやな
ワイもダート9の両親でやってるときはダート遺伝子しかでないから
適正白因子については親の赤因子説でいいと思う。
問題はこの白因子が次世代に継承されるかやな
460: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:53:16 ID:KE.md.L54
因果してるとダートDとかでも普通にダート遺伝子くるしな
462: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:53:45 ID:3H.2e.L12
因果も新時代やな
463: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:53:58 ID:r3.ws.L114
ワイの遺伝子 ☆☆☆
465: 名無しのトレーナー 25/02/26(水) 23:54:47 ID:eh.ia.L54
つまり極まった人はダート3ダート遺伝子3の両親を2人用意してダート3ダート遺伝子3の個を作るんか
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10535レース

目覚めは複数何度もあるけど、遺伝子はダートローテしてるせいか1個しか見たことなかった・・・