【ウマ娘】ハイセイコールートが決定した後はスピードシンボリとセントライトどっちを優先するべき?

320: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:30:47 ID:t6.et.L21
ハイセイコーでゲージ取った後
スピードとセントライトどっち取ればええんや?
まあハイセイコーでハーモニー取るとかもいるけど
322: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:31:31 ID:Bl.f3.L27
>>320
ハイセイコーでルートが決まったら、それ以降は
スピードシンボリ>ハイセイコー>>>セントライト
くらいの意識でいいと思うで
323: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:31:42 ID:t6.et.L21
>>322
ガツ
325: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:32:28 ID:AR.c5.L68
>>322
心得って友情とやる気メインでええんか?
327: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:33:31 ID:Bl.f3.L27
>>325
友情ボーナスとトレーニング効果アップやね
やる気効果は上二つと比べたら優先順位少し落ちる
329: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:34:27 ID:AR.c5.L68
>>327
トレ効かサンガツ
328: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:34:04 ID:cH.0c.L70
友情が乗算ってマジなんか?
332: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:36:08 ID:7q.ai.L13
>>328
通常の友情が乗算はマジ。計算式としては絶好調前提で、

友情×友情×友情×……×友情
×(トレ効果+トレ効果+……)
×(0.2×(やる気up+やる気up+…)

てな感じで、やるき10%=トレ効果2%ってイメージでいいけどトレ効果が大きいと、やる気のupの方が大きくなる

333: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:36:40 ID:Bl.f3.L27
>>332
へー知らなかった
330: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:35:05 ID:Bl.f3.L27
詳しい計算式は知らないけど、友情ボーナスかトレーニング効果のどちらか一方に固めて集めるよりも、両方をしっかり取った方が伸びると思ってる
334: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:36:51 ID:QJ.f3.L36
周の長さ一緒なら長方形より正方形の方が面積大きいみたいな話?
338: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:38:34 ID:7q.ai.L13
>>334
そういう事、基本はやる気10%=トレ2%だけどやる気はデフォルトでやるきup100%入ってると思っていい
335: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:37:43 ID:9Q.vi.L31
ワイは足し算と引き算しか出来ないんや
336: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:38:24 ID:bE.n6.L23
オモイヤリ+ヤサシサ+アイジョウ
337: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:38:32 ID:Pg.n6.L56
九九でつまづくよね
340: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:39:02 ID:Xg.vi.L100
やる気はトレ性能の1/6って聞いてたけど1/5なんか?
341: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:40:40 ID:7q.ai.L13
>>340
それは絶好調のステ上昇20%を含めた形
詳細はもうちょっと詳しくかくからまってて
342: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:42:29 ID:fF.f3.L13
倍率が少ないのを伸ばした方が伸びるってエロい人が言ってた
343: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:44:36 ID:Xg.vi.L100
セントライトの導きはやる気ダウンイベントが来た瞬間全て崩壊するねんな
345: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:45:11 ID:AR.c5.L68
>>343
その代わり爆発力はレジェンドの中でも随一って聞きました!
344: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:44:43 ID:9Q.vi.L31
倍率が低いのに賭けたら勝てるってスペが言ってた
346: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:45:31 ID:Al.n6.L29
超絶好調は55%なのでセントライトならやる気アップ系の優先度変わるんかね
ワイにセントライトは無理そうやが
353: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:51:37 ID:7q.ai.L13
>>346
逆にトレ効果の方が優先度高くなるんじゃないかなぁ
352: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 10:50:58 ID:7q.ai.L13
ざっくりかくと
基礎値×友情×トレ効果合算×やる気効果合算
友情は全部掛け算なんでとりまおいておく。何にもない絶好調の場合は「トレ効果+0%(1倍)×やる気+0%(1.2倍)」なんだよね
ここにトレ効果+10% or やるき+50%を比較する
トレ効果20%(1+0.1)=1.1倍
やる気100%(1+0.2*(1+0.5))=1.3倍
同じ様に合計数値として+0.1されてる事から、基本的にトレ10%=やるき50%なのがわかる

ただし正方形と長方形の例からあるように均等に振り分けた方が数値が大きくなる

引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10571レース

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事3
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!


2025/4/16 add
・4月18日(金)0:00~8:00の間、サーバーメンテナンスによりサイトに接続できない状況が発生します。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • その場任せの取り方してるから強くなれないんだろうか・・・

    いいね! 0
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次