【ウマ娘】 挑戦ゾーンでこうなるとスマホ叩き割りたくなる。

505: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:07:54 ID:re.vn.L11
512: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:09:41 ID:Xg.rl.L100
>>505
5ターン目はレースに出て6ターン目で賭けに出るのがええらしい
5ターン目はレースに出て6ターン目で賭けに出るのがええらしい
520: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:10:37 ID:re.vn.L11
>>512
それどっちも失敗したらオール5だし失敗率30が失敗率60になるだけじゃね?
それどっちも失敗したらオール5だし失敗率30が失敗率60になるだけじゃね?
525: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:11:14 ID:Xg.rl.L100
>>520
6ターン目の方がステ伸びええらしい
6ターン目の方がステ伸びええらしい
531: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:11:56 ID:re.vn.L11
>>525
ファっ!?
経過ターンでトレーニングの倍率自体も変わってたんか?
ファっ!?
経過ターンでトレーニングの倍率自体も変わってたんか?
572: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:16:14 ID:Xg.rl.L100
>>531
ワイが見たのではそう言ってる
ワイが見たのではそう言ってる
575: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:17:00 ID:FT.ai.L37
>>572
ゾーンに何回入ったかの話やなかったけそれ
ゾーンに何回入ったかの話やなかったけそれ
589: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:19:16 ID:Xg.rl.L100
>>575
>>583
これそういう意味なんか
>>583
これそういう意味なんか
594: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:19:51 ID:re.vn.L11
>>589
でも確かにシニアの挑戦ゾーン6ターン目踏む理屈は納得したわ
でも確かにシニアの挑戦ゾーン6ターン目踏む理屈は納得したわ
583: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:18:39 ID:re.vn.L11
>>572
これシニア後半の挑戦ゾーンは心得集まってトレーニング自体が強くなってるって意味やな
これシニア後半の挑戦ゾーンは心得集まってトレーニング自体が強くなってるって意味やな
508: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:08:24 ID:n1.6a.L23
レースでも削れるんやろ?
524: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:11:10 ID:FT.ai.L37
5ターン目30%は祈りで通して6ターン目60%はレースで誤魔化していけ
536: 名無しのトレーナー 25/03/06(木) 21:12:23 ID:f4.f3.L22
このシナリオのアホな所はギミックの回転率がセイコルート以外カスな所
光ってる練習以外ゲージひとつしか増えないから糞みたいな心得しか無くて詰むパターン多過ぎる
光ってる練習以外ゲージひとつしか増えないから糞みたいな心得しか無くて詰むパターン多過ぎる
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10573レース

スピードシンボリ一度も選んだことなくて挑戦ゾーンってなんぞや!?ってなってしまった。