【ウマ娘】ギリギリ心得ガチャは勝ってるから続行…?レジェンズでジュニアの下振れラインはどう判断する?

899: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:51:36 ID:BC.ln.L45
正直ジュニアでリセは効率悪いからやめた方がええで

902: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:53:11 ID:8z.qi.L6
>>899
ジュニア心得ガチャで下振れ引いたまま続行する方が効率悪くね

908: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:55:13 ID:BC.ln.L45
>>902
ジュニアの少しくらいの下振れはシニアの練習の上振れで余裕で回収できるから
リセットするならクラシック合宿やな、あそこで緑の光り方が悪いと一気に計算が狂う

919: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:59:19 ID:8z.qi.L6
>>908
シニアで上振れること前提じゃないっすかぁ
ジュニアで上振れてた(絆2つ確保)方がシニアの上振れも狙いやすいしそれならシニア行く時間でジュニアやり直すわね

>>911
サンガッツ

924: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:00:32 ID:BC.ln.L45
>>919
シニアで上振れを引く前提というか、その程度でひっくり返るくらいの影響度しかないってこと

903: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:53:25 ID:vo.ej.L55
効率悪かろうと妥協してたら上振れの更新が出来ないからしゃーない
ジュニア終わったあたりで更新出来ないって判るからなぁ……ギリギリやってもクラシック4月まで

906: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:54:27 ID:2q.lw.L24
ジュニア心得は多少妥協するけどステラでSP800無いのは問答無用でリセ

907: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:55:10 ID:dX.ig.L24
無理やり静虎心得取る時点で下振れとかいってたら育成おわんないよお

909: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 07:55:29 ID:Q1.8k.L9
怖いっすねウマガ○ジは

927: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:01:27 ID:2q.lw.L24
シニアで差はひっくり返るけどジュニアから上振れてるヤツとの差は埋まらないっすよね?

928: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:02:37 ID:Q1.8k.L9
UB後半を狙ってるようなウマガ○ジの感覚と健常者の感覚を一緒にしてはいけない

929: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:02:49 ID:2q.lw.L24
なんて言うか上振れる時って最初から上振れてるんよ
あと200上限のせいでそこまでの大逆転はないし

930: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:03:13 ID:BC.ln.L45
UB目指すなら、ジュニアで上振れてクラシックで上振れてシニアで上振れるキャラをつくるしかないな
ワイの前提が可笑しかったわ

931: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:03:26 ID:14.qi.L85
昨日やっとこさUB2人目作れたんやけど
コツなんかあるん?

937: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:05:51 ID:5Q.dm.L15
>>931
ちょい思ったのが導き前は一番高いヤツをかなり優先的に踏むのが大事だと思った
理由はターボでスピ2スタ2をやってる時、導き前に1200越えしても後からスタ優先で踏めば取り戻せるって事
多分上昇値限界を超える分が無駄が多いと評価が低くなるところなのかなと予想してる

932: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:04:02 ID:vo.ej.L55
祈?力

933: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:04:13 ID:UL.8k.L11
今回のシナリオになってから安楽4増えた気がする
メカはまだマシだった

938: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:06:10 ID:5Q.dm.L15
導き前に1200超えてるのはスピや、すまん

942: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:10:27 ID:vo.ej.L55
1月初めにお出かけ来るのむかつくぅ~

944: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:11:49 ID:zO.8k.L94
お出かけがジュニアに来なかったら諦める

951: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:14:03 ID:Yz.vt.L24
>>944
今回ゲージ管理がメインやし別にお出かけ発生してなくても心得ちゃんと取れてるなら諦める必要なくない?

955: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:16:45 ID:vo.ej.L55
>>951
まぁこういうことわね
比類なきのヒントレベルが無いのは痛いけど、心得ガチャと継承で挽回チャンスはありあり

956: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:17:26 ID:8z.qi.L6
>>951
それはそうやけどジュニアにお出かけきてないとクラシックスタート時にゲージ2×3貰えないからゲージ管理面でも不利やぞ
ちゃんと怪物チャンス貰えたら問題ないが

958: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:17:51 ID:vo.ej.L55
>>956
代わりにお出かけ時のゲージ各3が来るから問題ないわよ

962: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:19:05 ID:8z.qi.L6
>>958
ジュニアの間に来なかった奴らがクラシックの1~3月で来るなどというナイーヴな考えは捨てろ

963: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:19:11 ID:2q.lw.L24
>>958
それ来る前提なのはちょっとおかしくね?
来ない可能性もあるわけで

961: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:19:04 ID:5Q.dm.L15
>>956
それもう別の問題じゃん
伝説新年イベが来ない のが下方要素であって
怪物チャンが取れない は直接は関係ない

965: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:20:24 ID:8z.qi.L6
>>961
心得ガチャで挽回できたら問題ないけどな!って言ってるだけやぞ

960: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:18:06 ID:zO.8k.L94
>>951
それはトレーナーがどこを下限に設定してるか次第や

975: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:24:40 ID:5Q.dm.L15
>>973
ん?今の話って>>944が始まりやなかったん?

946: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:12:32 ID:vo.ej.L55
まぁぎりぎり心得ガチャは勝ってるから続行
因子にグルサポ金スキルの白は仕込んでるしな……

947: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:12:35 ID:Q1.8k.L9
マヤ、そろそろ恋愛相談に来てもいいんだぞ

948: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:13:07 ID:2q.lw.L24
初手恋愛相談もダメだぞ

964: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:19:36 ID:zO.8k.L94
正直おでけけが正月まで来ないことの方が少ないしな

966: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:20:58 ID:zO.8k.L94
心得ガチャがそこそこ上手く行ってるのは最低ラインなので

970: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:21:48 ID:zO.8k.L94
結局トレーナー毎に目指してる所が違うから意見がイッチする訳無いんやな

971: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:22:50 ID:5Q.dm.L15
>>970
たしかにどの項目を重視するかの尺度や度合いは違うからな
新年あいさつに重要度が大きいと見ても不思議じゃないな

972: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:22:58 ID:2q.lw.L24
中長距離ではUBは妥協ラインやからなあ

973: 名無しのトレーナー 25/04/06(日) 08:23:15 ID:vo.ej.L55
諦めるラインの話とごっちゃになっちゃったから終わるわね
お出かけが正月に来ちゃったけど条件が整ってたから続行できるぜ、って話だった

引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10708レース

管理人

お出かけはクラシック4月までにこなかったらシニアまで来ないと思った方がいい。
私はジュニアで絆2個相当にならなかったらリセットかなあ、初手アイドルステップすらなくても終わり。

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事3
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!


2025/4/16 add
・4月18日(金)0:00~8:00の間、サーバーメンテナンスによりサイトに接続できない状況が発生します。

コメント

コメント一覧 (5件)

  • >ジュニア心得は多少妥協するけどステラでSP800無いのは問答無用でリセ

    スキポこそ後半の集まり次第で全然違ってくるじゃん
    上振れてると編成サポカのダブル友情を含む5人練習を複数回踏めたりするし
    逆に前半調子良くても終盤で失速していまいちってこともある

    いいね! 0
    なんで~!? 0
  • ジュニアでお出かけこないのは伝説の絆ゲージ軽視してるだけだと思うわ

    いいね! 0
    なんで~!? 0
    • 頻発するなら踏み方に問題あると思うけど
      デビュー前に緑になったのにジュニア中にこないってことが稀にあるんだわ
      気分転換に手動因果したらこの前発生して笑った

      いいね! 0
      なんで~!? 0
  • 絆1=下振れって訳でもなくて、案外ステ盛れるのよね
    得意トレにピン留めされ難くなる分、不得意トレに重なりやすい
    ただおっそろしく最適解が難しくなって脳の疲労度が上がるw

    いいね! 1
    なんで~!? 0
  • 絆1で再現性高いUB後半アベレージの動画出回らない限り即放牧

    いいね! 0
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次