【ウマ娘】フェノーメノの怪物って進化させるとランダム加速にされてない?←「サイゲ語によるとこうなるぞ」

356: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:04:55 ID:y6.zs.L33
フェノーメノの怪物進化は大体予想通りやな
固有は春天で接続やし先行では一番強いやろな
固有は春天で接続やし先行では一番強いやろな
376: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:06:10 ID:pk.0b.L37
でもどっちみち怪物出る射程圏に居ないと先行勝てなくない?
379: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:06:21 ID:Vy.vw.L44
無条件怪物は強いな
大逃げ1逃げ1まめちん1か?
大逃げ1逃げ1まめちん1か?
388: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:07:01 ID:Jt.so.L25
無条件やけど怪物くらいじゃ捕まえられないよ
390: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:07:13 ID:oU.vw.L92
怪物を超えた怪物
416: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:08:46 ID:lk.sb.L25
これ多分終盤ランダム加速にされてるな怪物進化
うんこすぎない?
424: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:10:31 ID:qt.vw.L17
>>416
終盤始めって書いてないから神速発動条件と同じってことけ?
終盤始めって書いてないから神速発動条件と同じってことけ?
429: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:11:13 ID:lk.sb.L25
>>424
可能性がある
終盤始めなら白テイオーの鍔迫り合い進化みたいに終盤始めって書くはずやろ?
可能性がある
終盤始めなら白テイオーの鍔迫り合い進化みたいに終盤始めって書くはずやろ?
434: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:11:54 ID:cG.so.L101
>>429
でもサイゲやしなぁ
うっかり記載ルール忘れてたくらいやってもおかしないで
でもサイゲやしなぁ
うっかり記載ルール忘れてたくらいやってもおかしないで
430: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:11:30 ID:if.ao.L56
>>416
この表記だと確かに終盤のどっか、になるけど……さすがにそこまで劣化はさせんとは思うなぁ
でも二の矢とかと同じなんだよな、条件的には
この表記だと確かに終盤のどっか、になるけど……さすがにそこまで劣化はさせんとは思うなぁ
でも二の矢とかと同じなんだよな、条件的には
457: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:15:13 ID:pL.wm.L65
どこかでとかはやめとか何も書いてないし最速やな流石に
460: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:15:52 ID:if.ao.L56
518: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:29:44 ID:pL.wm.L65
>>460
確かに
確かに
462: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:16:18 ID:lk.sb.L25
明日の実装待ちやな
これで最速じゃないなら弱すぎる
これで最速じゃないなら弱すぎる
467: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:16:31 ID:Jt.so.L25
最速とかどうかって言うほど関係無いしな
最速でも普通にきついし
最速でも普通にきついし
470: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:17:08 ID:if.ao.L56
でも怪物出ないとあっという間に置いてかれるし差し追込みに抜かれるんだよなぁ(ナリブとか
471: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:17:10 ID:r1.0b.L27
サイゲ語は進化後の条件テキスト省くからな
進化前と条件同じが基本やぞ
どうせ最速
進化前と条件同じが基本やぞ
どうせ最速
473: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:17:32 ID:zQ.zs.L32
詳しいなまるでサイゲ語博士だ
474: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:17:54 ID:Jt.so.L25
サイゲ語半分でも理解出来たらヤバい
487: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:21:06 ID:7O.vw.L56
先行で最速加速もってて長距離の良馬場にすごくすごい強い先行のウマ娘がいます
え?效果値?
…
え?效果値?
…
503: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:26:29 ID:if.ao.L56
3200m以上なら怪物が最速の可能性がある(確定ではない)から先行の中でなら強い
504: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:26:40 ID:Jt.so.L25
春天専用やけどオルフェや猫の壁は超えてない
516: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:29:25 ID:lk.sb.L25
怪物進化がランダムだったらサイゲの頭が悪いと認定する
520: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:30:01 ID:3f.ny.L45
>>516
どうすればサイゲの頭がいいと判断してくれますか?低身長でバスト43cmならいいですか?
どうすればサイゲの頭がいいと判断してくれますか?低身長でバスト43cmならいいですか?
521: 名無しのトレーナー 25/04/20(日) 12:30:18 ID:r1.0b.L27
特段書いてなきゃ条件同じなのに杞憂民は何故沸いてくるのか
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10769レース

サイゲ語検定1級(自称)の私が解説します。
<<進化前のテキスト>>
レース終盤目前に先頭か先頭から4バ身以内につけると、レース終盤に加速力が上がる<先行・長距離>
<<進化後のテキスト>>
3200m以上のレースならレース終盤に加速力が上がる。その後最終直線で速度がわずかに上がる<先行・長距離>
先ず「レース終盤に」にあたる部分が発動タイミングになります。このレース終盤に、だけだとスプリントギアのようにランダム加速表記として使われてしまいますが、ここに前提条件が加わると、「前提条件を満たしていた場合に●●で発動」、となります。
終盤始め~とか発動タイミングを示唆する説明以外に発動条件の指定が加わっていると表記ナシのランダム要素が除外されるので終盤に入ってすぐに発動するはずです。
とか自信アリげに書いたけど例外があるかもしれない、それも含めてサイゲ語。(逃亡者が例外感ある)