【ウマ娘】思わず息が荒くなってしまう運動後のフラッシュさん。

0: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:38:36 No.1304187575
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:39:40 No.1304188278
トレーナーの心拍数
dice1d200=52 (52)
dice1d200=52 (52)
2: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:43:09 No.1304189946
>トレーナーの心拍数
>dice1d200=52 (52)
ギュッ!
>dice1d200=52 (52)
ギュッ!
3: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:43:31 No.1304190150
いかん!
4: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:44:59 No.1304190904
大まかな目安としては、心拍数が50回/分以下になる場合に、徐脈と診断されるのが一般的です。 徐脈では脈動が少なくなり、脳や全身に血液がうまく流れていないケースが見られます。 そのため徐脈になると、息切れ・めまい・倦怠感・ふらつき・足のむくみ・失神などの症状が表れることもあります
5: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:47:43 No.1304192520
心拍数の低下…! 息切れを起こしている…!
6: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:49:31 No.1304193482
フラッシュのためだ…!休んでる……場合じゃ……
クラッ
クラッ
7: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:50:13 No.1304193740
お前に必要なのは指導ではない…病院だ!
8: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)16:50:27 No.1304193828
どうしてですかトレーナーさん……どうして……
9: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:03:10 No.1304199380
介抱の結果
dice1d200=61 (61)
dice1d200=61 (61)
10: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:05:15 No.1304200391
>介抱の結果
>dice1d200=61 (61)
ちょっと低いけど正常値の範囲には入ったな
>dice1d200=61 (61)
ちょっと低いけど正常値の範囲には入ったな
11: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:06:28 No.1304200934
やっぱ応急処置って大事なんだな…
12: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:07:16 No.1304201298
なお血圧
dice1d200=76 (76)
dice1d200=76 (76)
13: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:13:14 No.1304204012
低い方の数値ならまあ
14: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:15:32 No.1304204999
ウマ娘の体調ばかり気にして自分の体に無頓着なトレーナーは多い
15: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:21:19 No.1304207268
トレーナーの余命
dice1d80=30 (30)
dice1d80=30 (30)
16: 名無しのトレーナー 25/04/20(日)17:36:36 No.1304212917
>なお血圧
>dice1d200=76 (76)
最高血圧か最低血圧で変わってくるな…もう一方は
dice1d200=161 (161)
>dice1d200=76 (76)
最高血圧か最低血圧で変わってくるな…もう一方は
dice1d200=161 (161)