【ウマ娘】固有スキルも大逃げに対応している正月エース、実は大逃げにすると弱くなる…?

779: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 08:52:39 ID:Jl.tw.L16
正月エースって大逃げで勝たせるのは無理なのか
固有が大逃げ対応だが

783: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 08:54:01 ID:7g.m1.L59
>>779
大逃げにすると弱くなるぞ正月エースは

784: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 08:54:02 ID:Ic.tw.L27
>>779
大逃げ版って回復するだけやし

787: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 08:56:15 ID:Jl.tw.L16
>>783
そうなのか…
>>784
何のためについてんやろなあれ

790: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 08:57:11 ID:Ic.tw.L27
>>787
大逃げ同士で競り合った時用なんやろ
なおアレくらいじゃ足りん模様

795: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 08:58:46 ID:7g.m1.L59
大逃げ牽引はバ群伸ばして逃げの速度上昇がちょっと強くなるって覚えとけば良い
大逃げ強すぎるとアンスキとか出ないからそこだけは注意

798: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 09:03:16 ID:Ic.tw.L27
弱すぎてもダメで先駆け地固め序盤巧者とか持ってないと逆に足引っ張るし
理想は終盤手前くらいまで粘って後続の逃げにハナ譲るパターン

801: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 09:04:50 ID:To.tw.L32
トレ「次の作戦なんだが、今回スズカは大逃げでぶっ飛ばして後続の逃げを牽引してもらって、終盤目前になったら後続の逃げにハナを譲る方針で行こうと思ってる」

こんなんスズカ納得するんか?

806: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 09:06:36 ID:f4.ee.L46
>>801
スズカ「逃げてしまっても構わんのだろう?」

815: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 09:08:06 ID:bh.mu.L21
いうてLOHならハナ譲る必要ないし

819: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 09:08:44 ID:7g.m1.L59
チャンミの話なのになぜLoH?

820: 名無しのトレーナー 25/05/14(水) 09:09:50 ID:f4.ee.L46
部員が話をちゃんと聞いてくれると思うな

引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10889レース

管理人

正月エースのスペックは、大逃げ2枚以上編成する用だと思います。大逃げでハナを取らなくてもスキルが発動する構成になってるのは正月エースくらい。※但し中距離の特定コースに限る

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事3
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!


2025/4/16 add
・4月18日(金)0:00~8:00の間、サーバーメンテナンスによりサイトに接続できない状況が発生します。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 通常エースも大概やぞ、固有が出るのが早いのか知らんけど大逃げで最速で出すより前の奴追い抜いて固有が出る方が圧倒的に強い

    いいね! 0
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次