【ウマ娘】なのでみんなまとめて脳を焼かれたんだよね。

0: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)13:44:40 No.1319146542
アニメを楽しく見てるが
この娘ちょっと強すぎでは?

1: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)13:45:57 No.1319146794
なのでみんなまとめて脳を焼かれた
2: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)13:45:58 No.1319146799
…そうだね
3: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)13:47:22 No.1319147108
強すぎるからこそ今後の展開が良いんすよね…白い稲妻が落ちるぞ
4: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)13:49:56 No.1319147681
まあ少し待て
こいつに勝つやつが次から次へと出てくるから
5: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)13:55:23 No.1319148924
>まあ少し待て
>こいつに勝つやつが次から次へと出てくるから
でもオグリが強すぎる感じが全く損なわれない原作力すごい
6: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)13:55:39 No.1319148991
掲示板外しただけで引退の空気になる怪物
7: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:02:50 No.1319150490
競っては負け競っては勝つ全部競る
8: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:03:30 No.1319150637
先が気になって調べたけど原作がちょっとドラマすぎない?
9: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:05:47 No.1319151136
オグリに匹敵するドラマ持ってる者は少ない…最初から最後までドラマだからね…
10: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:08:56 No.1319151815
>>こいつに勝つやつが次から次へと出てくるから
>でもオグリが強すぎる感じが全く損なわれない原作力すごい
というかむしろオグリは負けるから良いんだ
オグリがこんだけ脳を焼いたのは地方から出てきたっての以外にもう1つオグリには強いライバルがたくさんいてそいつらに負かされることもあったっていうのがものすごく大きいと思う
11: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:10:10 No.1319152087
オグリのラストランが気持ち良すぎた結果大変な事になるからな…
12: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:18:36 No.1319153744
ただ一人が無双するだけなら僅かな人数の脳を焼くだけで済むんだ…
13: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:21:45 No.1319154364
オグリが出てきてからオグリ以前の主役級が即過去の遺物になるの辛過ぎる
14: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:33:54 No.1319156761
>オグリが出てきてからオグリ以前の主役級が即過去の遺物になるの辛過ぎる
流石にそれは言い過ぎというかそんな事は無い
15: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:50:26 No.1319160027
>オグリが出てきてからオグリ以前の主役級が即過去の遺物になるの辛過ぎる
オグリファンってこういうオグリが凄すぎて他の強い馬が霞むの可哀想だよねみたいな言い回し好きだよね
16: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:52:55 No.1319160521
負けはするけど大体やり返すからな…勝ち逃げされたのは健康ランド師匠くらいだ
17: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)14:59:34 No.1319161945
家庭にぬいぐるみがだいたい一個あるのは伊達じゃねぇ
18: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:00:30 No.1319162115
>負けはするけど大体やり返すからな…勝ち逃げされたのは健康ランド師匠くらいだ
タマも大概勝ち逃げだと思うぞ
19: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:01:49 No.1319162366
2番目の馬主の事業にぬいぐるみ作りとかのファンシーショップ無かったらこれくらいぬいが浸透してなかったかもしれん
20: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:03:04 No.1319162618
同格に強いライバルがたくさんいて競って勝った負けたがある
子孫があまりパッとしない成績でオグリは一代限りの突然変異だったのかもしれないと言うのも含めて後年でも脳を焼く
21: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:04:05 No.1319162819
>オグリファンってこういうオグリが凄すぎて他の強い馬が霞むの可哀想だよねみたいな言い回し好きだよね
カイチョーの妄想みたい
22: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:05:12 No.1319163057
>子孫があまりパッとしない成績でオグリは一代限りの突然変異だったのかもしれないと言うのも含めて後年でも脳を焼く
そこはちゃんと繋がってほしかったところだと思う
23: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:06:26 No.1319163329
>ただ一人が無双するだけなら僅かな人数の脳を焼くだけで済むんだ…
そうかなぷい…そうかもぷい…
24: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:17:07 No.1319165651
皆の脳を焼きまくったオグリの脳をタマが焼くのだ
25: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:21:01 No.1319166510
なんでみんな地方の田舎者が成り上がるの好きなんですか?
26: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:25:39 No.1319167525
カイチョースゴイシツレイ
27: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:28:34 No.1319168133
>そうかなぷい…そうかもぷい…
全員がうおおー!ってなる前にかかり散らした一部の暴走で冷えたとこあるから合ってる
28: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:30:27 No.1319168527
>全員がうおおー!ってなる前にかかり散らした一部の暴走で冷えたとこあるから合ってる
ぷいぷいのゲートとレースの内容の事かと思った
29: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:31:41 No.1319168809
プイはマスコミやJRAが意図してやろうとしたから話が違うんだ
30: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:38:48 No.1319170347
まだ見ぬ強敵達が都合よく出てくる
31: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:40:21 No.1319170713
ライバルいると盛り上がるからな…三強とかみんな大好きだ
32: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:42:57 No.1319171282
少年漫画並みに都合の良いライバルが交代交代で出てくる
33: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:44:27 No.1319171588
クレーンゲームの景品と合わせて1100万個のぬいぐるみを売った程度の人気…
fu5117243.jpeg
https://x.com/lunaticmonster/status/1519978166198054913
34: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:44:30 No.1319171600
まぁ原作知識無しでオグリキャップ日本シリーズ出走はビビったが
しかも勝ってたから日本シリーズてわチヨノオーが負けたみたいな風潮になるの関係者許したのかなって
35: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:45:30 No.1319171819
>オグリのラストランが気持ち良すぎた結果大変な事になるからな…
まずタマモクロスとの戦いでも歴史に名が残るのに平成三強と伝説の2.22.2にラストランだぜ…
36: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:46:44 No.1319172064
プイは言っちゃ悪いがドラマ性なんて全然無いから…
肝心のレースが技術とか根性とか才能も関係なしに身体能力だけで楽勝だし
37: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:47:49 No.1319172317
原作そのままやってオグリに匹敵する物語作れるのはステゴくらいしかいない
38: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:48:38 No.1319172493
プイちゃんは新馬戦と若駒ステークスでもう凄さが知れ渡ってあとは強いねしか言えないからなあ
39: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:49:34 No.1319172695
>少年漫画並みに都合の良いライバルが交代交代で出てくる
タマモクロス→(無関係ゾーン)→イナリワンはちょっと神も編集に突っ込まれるべきだと思うの
40: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:50:36 No.1319172906
>プイはマスコミやJRAが意図してやろうとしたから話が違うんだ
オグリの再来狙いっていうかルドルフの再来狙いなんだよね
最強!無敵!!ディープインパクト!!!ってやろうとして滑り散らかしてハーツクライに負けて不敗の王者路線行けなくなって凱旋門で特大のケチがついた
競走馬としての能力には異論ないけど
41: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:51:43 No.1319173095
>まだ見ぬ強敵達が都合よく出てくる
最強だったタマモクロスを下したら同世代からスーパークリークが頭角を現したり大井からイナリワンが殴り込んできた!
42: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:51:50 No.1319173118
>原作そのままやってオグリに匹敵する物語作れるのはステゴくらいしかいない
ステゴで作れる話ってラスト以外は少年マンガの盛り上がりではないけどね…
43: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:53:00 No.1319173344
>まぁ原作知識無しでオグリキャップ日本シリーズ出走はビビったが
>しかも勝ってたから日本シリーズてわチヨノオーが負けたみたいな風潮になるの関係者許したのかなって
日本ダービーのことかな?
シングレでもダービー走らないよ?
44: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:53:20 No.1319173411
まずタマ自体が少年漫画すぎるからダメ
45: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:53:36 No.1319173446
>ステゴで作れる話ってラスト以外は少年マンガの盛り上がりではないけどね…
3年間毎回ライバルと勝った負けたを繰り返して少年漫画として毎回盛り上がれるオグリと違って最後の一発のためにひたすら溜める物語だから映画向きかな
46: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:54:56 No.1319173733
ひたすら長いではあるけどどう考えても作品の主人公には据えづらいよステゴ
47: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:56:56 No.1319174128
追ってて良かったとなる馬ならわりといるからステゴが特別優れているかも正直そこまで
48: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:57:45 No.1319174290
ステゴもドラマだがその路線だとカンパニーとか好きかな
49: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)15:59:05 No.1319174568
オグリはオグリ自身のブームと競馬ブームとバブルが同時だってのも大きい
50: 名無しのトレーナー 25/06/02(月)16:01:27 No.1319174986
芦毛が珍しいから白い馬のぬいぐるみならオグリって言い張れるのもキャッチー

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事3

ウマ娘関連グッズ紹介

シュヴァルグラン フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z シュヴァルグラン as マリン・C フィギュア 公式
ノーブランド品
ライスシャワー フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z ライスシャワー as オリィザ フィギュア 公式
ノーブランド品
マチカネタンホイザ フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z マチカネタンホイザ as 816-n フィギュア 【公式】
ノーブランド品
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Kindleコミックランキング

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次