【ウマ娘】前評判だとオルアヤ天下だったのにね。「今は差しとサブに追込で溢れとる」

319: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:45:20 ID:qt.pz.L97
逃げ先行で遊んでるけど今回のチャンミはやっぱり後方脚質に利があるわね
前脚質祭りならまた別やけど
前脚質祭りならまた別やけど
320: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:45:51 ID:YA.nu.L46
みんなが1体ずつドンナ出してるとかだとチャンスがある
321: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:46:01 ID:Nb.5x.L18
今回オルフェアヤベゲーという前評判だったが今は差しとサブに追込で溢れとる
322: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:46:04 ID:m9.pz.L88
実は追込逃げ逃げが有力説
324: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:46:25 ID:ds.oy.L22
東京2400はコースの形状的に前がクソ不利なのはしゃーない
327: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:47:17 ID:9D.oy.L66
ドンナはそこまで勝ってくれないけど大逃げとか出された時にしっかり活躍してくれて助かる
329: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:47:58 ID:Cd.ge.L22
オルアヤは追い込み貧弱者でも自前スキルでなんとかしてくれるのが強い
331: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:48:38 ID:In.pz.L29
追い込みサポカってもドリジャさえ居たらなんとかなるし
335: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:49:07 ID:m9.pz.L88
>>331
オルフェならそれでなんとかなるが外がなぁ
オルフェならそれでなんとかなるが外がなぁ
333: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:48:55 ID:XN.du.L29
前が多いなら前有利だし後ろ多いなら後ろ有利ってだけだよね
あと追い比べがある以上前多いと終盤の内最終直線が長いのは前にとって有利にも働く
あと追い比べがある以上前多いと終盤の内最終直線が長いのは前にとって有利にも働く
342: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:50:56 ID:XN.du.L29
先行6差し追込3とか後ろ基本追いつけないことが多い
347: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:52:12 ID:Ws.wh.L59
逃げだろうと複数複数いた方が強いのは競馬ゲームとしてどうなんだサイゲ
349: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:52:22 ID:ds.oy.L22
終盤から最終直線まで遠いから追い比べ出す前に後ろにしょっちゅう追いつかれんだよな
363: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:58:21 ID:XN.du.L29
>>349
東京2400って終盤から最終直線までむしろ短い方じゃね
阪神2200は380m、中山2000は360m、京都2200は330
東京2400は275mでこれより短い中距離って秋天くらいじゃね
東京2400って終盤から最終直線までむしろ短い方じゃね
阪神2200は380m、中山2000は360m、京都2200は330
東京2400は275mでこれより短い中距離って秋天くらいじゃね
370: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:00:14 ID:ds.oy.L22
>>363
確かに頭ん中東京2000基準で考えてたわ
宝塚やべーな
確かに頭ん中東京2000基準で考えてたわ
宝塚やべーな
358: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:56:27 ID:II.wh.L41
なんだかんだで脚質の優劣はなくなりつつあるよな
実質固有脚質のせいで誤魔化されてるかもしれんけど
実質固有脚質のせいで誤魔化されてるかもしれんけど
359: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:57:11 ID:Cd.ge.L22
今回に限っては差しはかなりの子にチャンスがあるのが珍しい
360: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:57:51 ID:Mu.pz.L29
2400は差しが強いでな
361: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:58:02 ID:8L.wh.L6
ダービー特化のウマ娘やたらと差しに偏ってるからね
362: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:58:21 ID:YA.nu.L46
原作の東京2400が差し有利だしな
364: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:58:52 ID:OB.kw.L28
王手が使える東京2400はね
加速が平等に配布されてるから最低限はやれて
後はまぁ各々の所持スキルで脚質内優劣が出てくるくらい
加速が平等に配布されてるから最低限はやれて
後はまぁ各々の所持スキルで脚質内優劣が出てくるくらい
365: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:59:02 ID:Cd.ge.L22
前評判だとオルアヤ天下だったのになー、ラヴズが出てきて差し研究進んで一歩抜けた
366: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:59:06 ID:QT.wh.L60
なんか最終直線長くないですか?
これほんとにマイルですか?
これほんとにマイルですか?
367: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 08:59:49 ID:AU.du.L76
中距離だけど
369: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:00:11 ID:YA.nu.L46
タップでどうにもならないのなら東京2400の逃げ特攻は無理だろう
372: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:00:22 ID:aU.vp.L70
ラヴズは事前評価やと一応注目されてはいたくらいやったけど、他の加速が不足する中距離なら実際そうなんやろな
373: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:00:43 ID:4w.wh.L16
やっぱり前評判だけで決めるのは怖いッスね
374: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:01:24 ID:Cd.ge.L22
差しは王手ギアだけじゃ前に追いつけないし後ろからは抜かれるからそこのケアが大事
377: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:02:16 ID:XN.du.L29
ルムマの勝ち数って出てる回数と評価で変わるしな
同じくらいの完成度で同じ回数回さないと分からん
同じくらいの完成度で同じ回数回さないと分からん
378: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:02:39 ID:mw.kw.L15
意外なのが刺さるからなぁ
本命1で後は話題に上がってないの2でもええかも
本命1で後は話題に上がってないの2でもええかも
380: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:04:03 ID:9D.oy.L66
シナリオでめちゃインフレしてるように見えるけど
サポカとキャラの格差はそこまで開いてないのようやっとる
サポカとキャラの格差はそこまで開いてないのようやっとる
381: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:05:44 ID:YA.nu.L46
大分格差は開いてはいるやろ
ただ石の配布が多いから狙いを絞れば付いていけるっていう
ただ石の配布が多いから狙いを絞れば付いていけるっていう
382: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:05:47 ID:Cd.ge.L22
キャラ格差はそこそこ出来てきてるな……ここ見てるとそうは思えんけど
389: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:08:51 ID:9D.oy.L66
あとから出たキャラが強いのはゲームとしてもう仕方ないけど
ルムマ見てると特定の最新キャラばっかり勝ってる訳じゃないし
どうにでもなるレベルの差で収まってる感じ
ルムマ見てると特定の最新キャラばっかり勝ってる訳じゃないし
どうにでもなるレベルの差で収まってる感じ
391: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:10:11 ID:QT.wh.L60
中距離はまあ
春天みたいなんは特定キャラ以外キツかったイメージしかないあれ?どこでも推しで勝ってくる部員って地味にちょっと派手にキモいか?
春天みたいなんは特定キャラ以外キツかったイメージしかないあれ?どこでも推しで勝ってくる部員って地味にちょっと派手にキモいか?
393: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:10:54 ID:3C.wh.L19
>>391
BNWくらいやろそれ完璧にやろ遂げる変態って
BNWくらいやろそれ完璧にやろ遂げる変態って
397: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:12:41 ID:9D.oy.L66
どうにでもなる差とは言ったものの
次の2200で加速が無すぎて自前加速オルドンナばっかり勝って
結局限定キャラゲーやんけってなる気がしてきた
次の2200で加速が無すぎて自前加速オルドンナばっかり勝って
結局限定キャラゲーやんけってなる気がしてきた
399: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:13:52 ID:Cd.ge.L22
彼方アナボは順位がなぁ、ワンチャンはあるけどあるだけって感じだし
400: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:14:40 ID:iL.mp.L42
そのワンチャン拾うか他積むかは人によって考え変わるよね
401: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:15:29 ID:QT.wh.L60
まあそれしか継承加速積むものないしねえ
先生、それでオルフェとクロノの加速についていけるんですか?
先生、それでオルフェとクロノの加速についていけるんですか?
402: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:15:54 ID:ZE.us.L17
──ついてこれるか?
403: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:15:55 ID:AU.du.L76
彼方はいいじゃない
アナボはわざわざライアンから拾ってくる気がしない
アナボはわざわざライアンから拾ってくる気がしない
405: 名無しのトレーナー 25/06/18(水) 09:17:31 ID:Cd.ge.L22
差しは終盤早め始めのサブ加速がないからなおしんどい
助けてクラちゃん
助けてクラちゃん
コメント
コメント一覧 (4件)
-
-
クロノ登場で先行出す人増えたね
クロノは特に逃げが多いと強い
先行て固有も含めて5位以内に入ってないと発動しないスキル地味に多いから40%地点で安定して上がって行けるクロノは逃げが複数いる場合他の先行を順位条件で潰せる可能性高い
今回より逃げが多くなるであろう宝塚チャンミで猛威を振るいそう -
-