【ウマ娘】蓋ファル子にマイルタイシン等…昔のチャンミはずっとこのターンの繰り返しだったよな。

330: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:20:33 ID:TS.ks.L30
リンク友人系の追加練習系は確定にするか無しにするかのどっちかにしろってずっと言ってる
339: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:22:41 ID:HV.ud.L19
>>330
育成にランダム要素がある方が出来がバラついてプレイヤー間の逆転が生まれるからむしろサイゲはランダム要素増やしたいって考えやろ
育成にランダム要素がある方が出来がバラついてプレイヤー間の逆転が生まれるからむしろサイゲはランダム要素増やしたいって考えやろ
そうやって生まれたのが今回の心得ガチャや
347: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:23:30 ID:TS.ks.L30
>>339
そもそものギミックにランダム要素があるのに更に増やすな
そもそものギミックにランダム要素があるのに更に増やすな
331: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:21:09 ID:n1.al.L59
つるぎさんは挨拶してくれたら嬉しいししなくてもまあええやで済んだ絶妙なバランス
332: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:21:25 ID:TS.ks.L30
リンク友人なんて代理くらいで良いんだよマジで
335: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:22:24 ID:0N.mz.L66
友人の調整どんな調整するか謎すぎる
今更確定とかにされても前シナリオやらないし
今更確定とかにされても前シナリオやらないし
354: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:24:09 ID:0N.mz.L66
運ゲーランダム要素が減ると仕上がりが似たりよったりになって
強キャラに蹂躙されるだけになってしまう
強キャラに蹂躙されるだけになってしまう
361: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:25:05 ID:GT.rd.L76
過去一育成の実力ゲーでサポカ弱くても勝てるシナリオがあったんですよ
373: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:26:01 ID:n1.al.L59
メイクラってクリオグリ時代やっけ
386: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:28:21 ID:vY.er.L37
>>373
個人的にはグラライの方が印象強いなぁ1年目クリスマスやからメイクラ時に実装やけどね
個人的にはグラライの方が印象強いなぁ1年目クリスマスやからメイクラ時に実装やけどね
389: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:28:54 ID:TS.ks.L30
>>386
アオハルやろ
アオハルやろ
382: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:27:35 ID:TS.ks.L30
サポ弱くても戦えるはそうだけどメイクラって実力要素あった?
半分以上のターンレースに出るからほとんど育成の上手さとかそういうの無いシナリオだったはずでは
半分以上のターンレースに出るからほとんど育成の上手さとかそういうの無いシナリオだったはずでは
392: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:29:32 ID:GT.rd.L76
>>382
狭いとこで強い練習通すから理解度低くて適当にやってるとゴミ量産になる
逆に再配置アイテムとかお守り貯めてレース控えれば脳死50戦より強く仕上がるし
狭いとこで強い練習通すから理解度低くて適当にやってるとゴミ量産になる
逆に再配置アイテムとかお守り貯めてレース控えれば脳死50戦より強く仕上がるし
383: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:27:56 ID:lM.3u.L20
逃げvsクリオグリで戦ってたところで夏に水ゴルシ出てデバデバクリオグリ時代とかそんな感じだったかな
385: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:28:06 ID:Fj.0d.L37
一時期菊花賞のココンによくボコられてたわ
388: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:28:53 ID:rX.gk.L58
>>385
懐かしい、グラライグラマス辺りだっけ、ココンへのヘイトが一番高まってた時
懐かしい、グラライグラマス辺りだっけ、ココンへのヘイトが一番高まってた時
391: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:29:27 ID:en.g8.L16
1年目クリスマスはアオハルやな
395: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:29:55 ID:lM.3u.L20
アオハル時代は中距離チャンミなかったから多少はね
401: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:31:04 ID:GT.rd.L76
>>395
そういやマイルばっかだったな
ずっとアンスキvs一発妊娠枠の差しvsタイシン
そういやマイルばっかだったな
ずっとアンスキvs一発妊娠枠の差しvsタイシン
405: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:31:18 ID:vY.er.L37
あっそうじゃん何言ってるんだワイ
クリオグリ実装からしばらく中距離無かったのは合ってるよな?
クリオグリ実装からしばらく中距離無かったのは合ってるよな?
407: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:31:50 ID:en.g8.L16
有馬、短距離、フェブラリーとかの流れやっけ?
とにかくしばらく中距離なかったのはそう
とにかくしばらく中距離なかったのはそう
409: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:32:00 ID:TS.ks.L30
タイシンが強いマイルって東京1600の1本だけやろ
410: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:32:01 ID:AA.gk.L42
水マルとかいうマジで勝てんかった奴
蓋専門のファル子とかおったよな
蓋専門のファル子とかおったよな
416: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:32:56 ID:fV.c5.L118
>>410
懐かしいね
懐かしいね
413: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:32:43 ID:Fj.0d.L37
イルカに乗って釣りをするのがマルゼン全盛期
414: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:32:47 ID:GT.rd.L76
ファル子はドスドスして逃げ潰すのが仕事だったけど普通にそのまま勝ってた
418: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:33:22 ID:TS.ks.L30
水マル出てきてからしばらくはもうどうやっても仕上がった逃げ3相手に勝てる気しなかったわ
決勝でまともな逃げ3来ないのを祈るだけだった
決勝でまともな逃げ3来ないのを祈るだけだった
419: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:33:32 ID:vY.er.L37
東京1600やから蓋嫌って逃げ減るならエルみたいな感じでメタ回ってたよね
420: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:33:33 ID:en.g8.L16
クリオグリ来るまでどうしようもなかったな、水マル
ワイはあの時代に後方脚質のアナボガチャに頼るスタイルになったわ
ワイはあの時代に後方脚質のアナボガチャに頼るスタイルになったわ
423: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:33:55 ID:wJ.ud.L34
セイちゃん実装で割り食ったのが逃げ全体で水マル大暴れに繋がるという
436: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:36:10 ID:TS.ks.L30
>>423
割食ったって損するとかそういう意味の言葉やで
割食ったって損するとかそういう意味の言葉やで
457: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:39:24 ID:wJ.ud.L34
>>436
水マル以外が割り食ったにするべきだったな
水マルとお供にウンスか他の逃げいたりするぐらいでマジで見んかった
水マル以外が割り食ったにするべきだったな
水マルとお供にウンスか他の逃げいたりするぐらいでマジで見んかった
472: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:41:10 ID:TS.ks.L30
>>457
というかセイちゃん実装はむしろ逃げにとってバフ要素やろ
水マル実装は他全ての逃げが割食ってるけど
というかセイちゃん実装はむしろ逃げにとってバフ要素やろ
水マル実装は他全ての逃げが割食ってるけど
426: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:34:18 ID:rX.gk.L58
当時は加速はよくわからんけど逃げでアンスキ積んどけって空気だったしなぁ
429: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:34:26 ID:GT.rd.L76
妨害ドスドス+差し2
加速は運ゲーの乗り換え上手()
加速は運ゲーの乗り換え上手()
430: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:35:05 ID:rX.gk.L58
豪脚ガチャとかもあったなぁ
431: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:35:23 ID:GT.rd.L76
時々出てくる恐怖のマイルゴルシ
432: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:35:26 ID:lM.3u.L20
水マル実装からクリオグリ出るまでは逃げに勝てなくて自分も逃げ出してクリオグリ出てからはクリオグリに勝てなくてクリオグリ出してたな
そう思うと最近はまだ対抗馬いるだけマシに見えてくる
そう思うと最近はまだ対抗馬いるだけマシに見えてくる
433: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:35:55 ID:wJ.ud.L34
もしかして今でもそこそこやれるゴルシってかなり化物では
435: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:36:09 ID:Fj.0d.L37
確かに相手のゴルシ怖かったなぁ
439: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:36:21 ID:vY.er.L37
まあ強いのはいるけど趣味でもしっかり仕上げたら食らいつけるって感じではあるな
ただ宝塚チャンミはどうなんやろなぁマジで加速ないし
ただ宝塚チャンミはどうなんやろなぁマジで加速ないし
440: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:36:25 ID:p7.al.L93
クリオグリ全盛期で未所持なのに引換券殿下に使った
441: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:36:35 ID:AA.gk.L42
クリオグリの頃になると色々とウマ娘おったから状況によってワンチャン希望あったけど水マルの頃はまだウマ娘の種類自体少なかった地獄
443: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:37:08 ID:DV.al.L74
水着マルおばが引けなかった逆恨みで逃げアンチになったのがワイ
444: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:37:38 ID:en.g8.L16
とはいえ、クリオグリは無双期間長かったから未所持はキツかったな
445: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:37:49 ID:Fj.0d.L37
水マルがセクシー過ぎてウマシコさせろと怒ってた奴らも結構居ったの思い出したわ
446: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:37:58 ID:GT.rd.L76
距離長いと追込ルドルフでフグリぶち抜けたり
あの頃やってた追込魔改造の完成系がオルフェだわ
あの頃やってた追込魔改造の完成系がオルフェだわ
447: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:38:00 ID:TS.ks.L30
というか逃げって脚質が強すぎる
相手の編成に左右されないからこっちでどうにも出来ん
環境が追込とかならならまだ前で固めてとかできるけど
相手の編成に左右されないからこっちでどうにも出来ん
環境が追込とかならならまだ前で固めてとかできるけど
449: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:38:41 ID:en.g8.L16
ワイもウンス水マルいなかったから逃げ育成やらなくなったわ
レンタル少なかったから継承もしんどかったし
レンタル少なかったから継承もしんどかったし
450: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:38:45 ID:dN.e2.L24
リグヒだと未だに最強格やし
451: 名無しのトレーナー 25/06/23(月) 00:38:58 ID:rX.gk.L58
当時の水着を思い出せサイゲームス
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11090レース

水マル強すぎるのに持っていなくていつぞやのマイルチャンミをエルコンで何とかしようと頑張ってた記憶あるなぁ…あとはグラスウオッカの一発勝負w