【ウマ娘】3人島トレ祈るだけの簡単なお仕事なのに全くUAに届かないのは何処に問題があると思う?

20: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:29:39 ID:5p.2q.L6
21: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:29:52 ID:pb.t3.L72
うわ
34: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:33:34 ID:4p.ja.L27
チムレの改修しようとしたら~
短距離因子うんちしか無いことに気付きました~
短距離因子うんちしか無いことに気付きました~
チクショー!
40: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:35:45 ID:cg.0a.L41
なんとなく育成のやり方分かってきたのに未だにUA行かなくて草
下手くそ過ぎて完凸タマ誰かにあげたいわ勿体ねぇよ
下手くそ過ぎて完凸タマ誰かにあげたいわ勿体ねぇよ
46: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:37:15 ID:Hx.t3.L29
>>40
編成みーせて?
編成みーせて?
58: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:40:31 ID:cg.0a.L41
41: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:36:24 ID:rI.mf.L66
3人島トレ祈るだけの簡単なお仕事
45: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:37:03 ID:cg.0a.L41
>>41
さっき最初の2枚以外全部3人以上で踏んでUB4やった…
さっき最初の2枚以外全部3人以上で踏んでUB4やった…
55: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:39:06 ID:pb.t3.L72
>>45
それ建設いい加減なのでは
キャラ補正によって変えてるかい
それ建設いい加減なのでは
キャラ補正によって変えてるかい
42: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:36:27 ID:84.nw.L43
いい感じで光らなきゃUA行かんべさ
43: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:36:28 ID:YN.2q.L35
3人以上の島トレを踏み続けるだけの簡単なゲームやぞ
44: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:36:54 ID:sh.0a.L102
タッカーさんお出かけした後に誰も光ってないのなんなんですか
47: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:37:30 ID:xh.x8.L40
海の家Lv3にでもしてんのかよ
48: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:37:47 ID:84.nw.L43
因子が相当悪いか
49: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:37:50 ID:pb.t3.L72
もうステはほぼカンストだからスキルたくさん取らないと評価点伸びないわね
50: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:37:53 ID:wt.s1.L54
そんな踏んでUBは
建設を適当にしてるのかも
建設を適当にしてるのかも
52: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:38:54 ID:rI.mf.L66
マイル走れないときつすぎるな
53: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:38:59 ID:5p.2q.L6
Aじゃダメなんですか?
56: 名無しのトレーナー 25/07/06(日) 18:39:36 ID:q1.cp.L24
ステの暴力でEでも勝てるまである
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11167レース

こんな感じで評価育成やってるんですが、評価盛りも本育成もほぼ大差ないと思うので私が重要だと思うポイント少し紹介


- 建設計画
- 海の家は、ジュニア1回目or2回目でLv1にすること必須
- 本能ルートLv5にする2か所は成長補正、サポカ編成的に凹みがちなステに振ること
- 猫マヤだと根性第1、次点スピ(パワー)
- 賢さは、Lv1止め、Lv2以上は不要
- シニア1回目の建設計画(最後)に本能ルートLv5予定のステが上振れている時は海の家をLv2にするのもアリ
- 島トレ券
- ジュニア2回目の1枚目まではトレが微妙な時の代替え手段くらいの利用で問題無い
ジュニア2回目の2枚目から極力友情3人以上を目安に使用する - 1枚目取得~2枚目取得までの期間は計画Ptにより使用できるタイミングが限定されるため、状況によって2人で妥協することも検討(今シナリオはここの立ち回りが一番重要だと思う)
- 上記期間は計画Ptの上昇を抑えるために通常レース(+21pt)やタッカーお出かけ(+0pt)、最悪普通のお出かけも使用する
タッカーお出かけ2回連続切りも検討してよい(その後はその後の運ゲーに賭ける) - 後半になればなるほど施設Lvの上昇で得意率がアップしており3人以上になりやすくなっているので、序盤であればあるほど計画Ptを抑える行動が多くなることを意識する
- 2年目合宿後も同様に使用タイミングがシビアなため、同様に計画Ptを抑える行動を意識する
- 上記期間は計画Ptの上昇を抑えるために通常レース(+21pt)やタッカーお出かけ(+0pt)、最悪普通のお出かけも使用する
- ジュニア2回目の1枚目まではトレが微妙な時の代替え手段くらいの利用で問題無い
- トレーニング
- 通常レース出走はあくまでトレーニングがしょぼい時の保険or計画Ptを抑える時の手段、不足しがちなステは友情無しでも場合により実行することも意識
- 賢さトレーニングは罠、よほど強くない限りはスルー推奨(序盤の絆上げは除く)体力回復の手段としてもあまり考えない方が良い。
- ヒントレベルを全回収するのは今回かなり難しいので序盤であればあるほどヒント付きのトレを意識する。通常レースの前にヒント付きトレは要確認。
- 合宿トレはハイランダーの場合、どれも似たり寄ったりな結果になることが多いのでその場合は不足しがちなステを優先的に実行する(もちろんトレ人数が偏ってたら偏ってるところを実行)
- その他
- 後はいつも通り結局運ゲー。ただ今回は極端な下振れがおこりにくい。
- 高みを目指すなら通常トレを厳選して通常レースを多めにすることが重要ですが、そこまでやると仕上がる確率が下がるのでUAレベルなら通常レースの頻度は下げたほうが良さそう。
- ハイランダー編成での育成をベースにしているので、サポカ編成により考えるポイントが変わる場合があります。予めご了承を…。