競馬ってなんで脚質いろいろあるんだ?

323: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 12:54:23.68 ID:R535zu30x
競馬って最後にハナ差でもいいから勝てるように色々脚質があるのに
陸上競技とおんなじ価値観だから逃げが強くなるんよな
競馬を理解してないとこうなる
ススズがやったことは無理なことだから理想的で伝説なのに
334: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 12:55:26.70 ID:th4dGgwr0
>>323
なんで実際の競馬は逃げそこまで強くないの?
340: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 12:56:49.22 ID:uiRXpj+ja
>>334
標的にされるから
341: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 12:57:04.38 ID:iYUMup09p
>>334
そもそも競技は逃げは不利、目標にされるから
馬はとくに群れるから単騎逃げってストレスかかるって聞いた
馬ゴミ嫌いや臆病な馬は当てはまらないらしいけど
349: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 12:58:22.50 ID:oF25sBR+a
>>334
そもそもお馬さんがレースであることを理解していることが少ないから
ツインターボみたいに極端に臆病な馬があり得ないレベルのスタミナがあったら理論上は最強だけれどそう言う馬は逆に怖がって逃げ過ぎるからバテて負ける
後ろから闘争心のある馬が追っかけるのが一番強い
350: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 12:58:31.11 ID:R535zu30x
>>334
ペースが速くなったり遅くなったりするからだと思うよ
みんなレコードタイム目指してないから
354: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 12:59:03.11 ID:/7aj99nIa
>>334
前提として馬は生き物
スタミナ値なんて見えんし調子も不安定
逃げは先頭走るからスタミナが命、でもどんな騎手でも完全にはコントロールできない
毎回思うように走れるゲームがズレとるだけ
415: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:06:37.79 ID:Ie0UexUk0
>>334
馬は実は走るが苦手で300mでも全力疾走したら体重げっそり減って回復に一月くらいかかる
なので最終コーナーまでポテポテして最後だけ全力するのが普通というか限界
逃げはいきなり全力で前に出て消耗したあと、後続に追いつかれないようにペース調整している、
だが馬がいうこと聞いてくれなくて逃げすぎたり、そのままバテて沈んだり
437: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:08:31.54 ID:th4dGgwr0
>>415
サラブレッドってもしかして欠陥まみれか?
452: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:09:48.94 ID:fn8h8q8Rd
>>437
速く走ることに特化しすぎて生物としては欠陥やね
脚折れやすいしストレスにクッソ弱いし
378: 名無しのトレーナー 2021/08/04(水) 13:02:07.90 ID:th4dGgwr0
>>340,341,349,350,354
はえ~…

引用元: 【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー★2615

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事3

ウマ娘関連グッズ紹介

シュヴァルグラン フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z シュヴァルグラン as マリン・C フィギュア 公式
ノーブランド品
ライスシャワー フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z ライスシャワー as オリィザ フィギュア 公式
ノーブランド品
マチカネタンホイザ フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z マチカネタンホイザ as 816-n フィギュア 【公式】
ノーブランド品
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Kindleコミックランキング

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次