【ウマ娘】固有スキルの継承効果がどれだけ残るかはサイゲ君の気分次第。

69: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:34:26 ID:8W.z9.L36
餓狼ナリブの固有って継承だと弱いのかこれ
追加効果消されてる?

71: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:35:10 ID:BM.le.L114
>>69
きえるね

73: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:35:38 ID:8W.z9.L36
>>71
有能因子いたから使ってたけど継承としてはだめなのかーってもったいない気持ち

76: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:36:01 ID:BM.le.L114
>>73
同じナリブなら通常がいい
同じナリタならトプロがいい

77: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:36:34 ID:sc.qm.L14
継承で追加効果を残すかどうかはサイゲ君の気分次第

78: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:37:06 ID:m4.jl.L29
どうして継承アヤベさんから強化部分を消したの?

81: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:38:16 ID:qx.wo.L16
>>78
そしたらアヤベさんレンタルで済まされるじゃないですか
やっぱり本人強くしないとね!
ガチャ回してくれや

85: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:39:41 ID:jE.zi.L34
>>81
アヤベさんは固有以外も鬼だったからセーフ
世の中には特化したのにその条件のイベントで出番ない子もいるんです

79: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:37:15 ID:PF.nt.L2
因ガめんどくせえシオン以外固有継承効果うんちにしてるのはサイゲくん狙ってるやろ

80: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:38:02 ID:Xe.gz.L68
シオン因果なんか2度とやるか。嘘もう1年先のシナリオならやっていいかもです

82: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:38:57 ID:jE.zi.L34
継承のさじ加減の基準はなんなんだサイゲームス
あと本体だけで強い系はマジで継承育成ゲームとしてアレだからやめろ
初期の頃いろんな子の継承で楽しんでたんだから

83: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:39:25 ID:U5.7a.L18
固有を他に使われるのを嫌がってるのかねえ
因果推奨しながらも

84: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:39:35 ID:ej.8k.L63
0.2の2.4s継承にしてるだけでよく頑張った

86: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:39:43 ID:q1.we.L31
でも継承専用みたいになるのもなんだかなあ

87: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:39:45 ID:D2.ha.L69
継承だけしか使われないようなガバガバ進化スキルは悲しくなる

88: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:39:55 ID:sc.qm.L14
むしろ未だに初期の継承使われてる辺り調整やらかしたって感じやろな

89: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:41:09 ID:m4.jl.L29
鼓動・アナボ・神威の3つやな

90: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:41:10 ID:jE.zi.L34
逆に初期くらいがいいと思うけどな
キャラ増えてそれでバリエーションも出て、このチャンミならこいつの継承、次はこの子の継承が流行るみたいなのでも

91: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:41:25 ID:hG.ha.L36
マルゼンとかスペの継承が強いのはまだ分かる、血統表によく見るから

92: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:41:25 ID:U5.7a.L18
オグリとウンスは明らかなミス
というか加速の概念を理解してなかった

93: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:41:35 ID:mA.zi.L54
一昔前前は「◯◯する、その後◯◯する」みたいに複数回発動して効果を低くする事で本体固有の強さを担保した上で継承を弱くしてたんだよね
もう今は取り繕おうともせずにサイゲの気分次第で追加効果消えて継承で役立たないようにされる

94: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:41:46 ID:jE.zi.L34
赤テイオーとかウンスも強いって聞いてたな
あと未だにビクショツボミ

97: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:42:25 ID:m4.jl.L29
>>94
絶対も弱くはないんや
問題は適性のせいで因ガが面倒

95: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:41:59 ID:Xe.gz.L68
困ったらビクショつぼみ

96: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:42:19 ID:q1.we.L31
バルカローレとかも1年目の正月やしな

98: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:42:28 ID:sc.qm.L14
セイちゃん曇らせ配合

99: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:42:47 ID:qx.wo.L16
通常ウララ固有や通常タキオン固有を継承で使いこなすウマ娘おるやん

103: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:43:44 ID:mA.zi.L54
>>99
回復が含まれれば何でも取り入れるよなあの子
エリ女では逃げ改造されて猫マヤ継承させられてた

105: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:44:25 ID:D2.ha.L69
>>103
まぁただ流石にサイゲも理解してたのかクリオグリトリガーになるような回復スキルを更に追加しなかったな結局

106: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:44:25 ID:pX.yr.L67
>>103
ウマ娘界のドーブルやん

108: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:44:42 ID:qx.wo.L16
>>103
セルやん

100: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:43:13 ID:pX.yr.L67
後は使える条件がちょっと狭いけどシューティングスターとか?

101: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:43:22 ID:U5.7a.L18
ビクショは面白い
サイゲの調整ミスっぷりが溢れて出て
マイル(想定)→秋天(実際)→マイル(修正)→中距離(コース改定)

102: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:43:31 ID:q1.we.L31
テイオーは祖に仕込む用やな適正Aが少ないから因ガはしやすいG1も短距離以外全部出られるしな

104: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:44:22 ID:hG.ha.L36
クリオグリのせいで回復スキルの自由度が狭くなってない?

107: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:44:38 ID:m4.jl.L29
ヴィクショは改修前東京に合わせたらコースが改修後になって使えなくなっただけや

109: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:44:59 ID:sc.qm.L14
むしろそれ以外で通常ウララ固有どう使えばいいんだよ
まあウララらしいからええか

110: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:45:05 ID:mA.zi.L54
ちなみに下校を一番上手く使えるのもクリオグリなんだな、これが

111: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:45:21 ID:pX.yr.L67
ゴルシが真顔になってそう

112: 名無しのトレーナー 25/02/17(月) 01:45:24 ID:ej.8k.L63
継承加速は条件考えたら割と良い調整してると思ってる

引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10472レース

管理人

継承したら露骨に効果が低下する複合系を見直して欲しい
加速とかを残して使えるようにしてほしいのではなくて、全く使えない効果量を調整して欲しい…

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事1
ウマ娘人気記事3
話題のゲーム関連ニュース
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事紹介

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!


2024/11/1 add
・サイドメニューのスケジュール情報を更新しました。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 本体4500→継承2500
    本体3500→継承1500
    本体2500→継承500
    必要なSPは全部200pt

    サイゲはおバカ(暴言)

    いいね! 2
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次