【ウマ娘】おまかせ育成の導き設定は誰を優先にしてる?「何優先しても大体シンボリルート入ってる🤖」

748: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:45:46 ID:aw.pn.L5
オート君セイコー優先なのになんでシンボリルート入ってんの?

753: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:47:16 ID:tf.ok.L13
何優先しても大体シンボリルート入ってる🤖

757: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:48:31 ID:zA.7w.L92
スーさん中 ハイセイコー強とかにしてるとゲージの進み具合によっては☆2あるスーさん優先されるからそうなりすぎるとスーさんルート行く事故がある

759: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:48:50 ID:wx.pn.L12
因ガならセントライトにしてるワイ

760: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:49:08 ID:0w.pb.L10
おまかせやとセイコ以外の方がステ仕上がってたりする

761: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:49:24 ID:eH.rf.L24
目覚ましの減りエグいからもうセントルートや

762: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:49:51 ID:iO.pn.L22
どのルートもアイちゃんが時計奪っていくよね

764: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:50:53 ID:oH.gm.L29
ハイセイコーでヒント優先でも友情踏む分ステもスキポも多くなるなワイは

767: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:51:02 ID:St.7w.L69
ヒントレベルがあがるもんだとずっと勘違いしてたわ。これは因果で便利やな
no title

771: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:52:47 ID:BB.ok.L14
>>767
はえーこれヒントレベルではなくてヒントが二つになるって事か
セイコルートの因子周回って事か

789: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:58:27 ID:St.7w.L69
>>771
でも3人集まってる練習踏んでその後びっくりマーク出てるとこ踏まないとびみょーだからやっぱ手動じゃないと楽じゃないなって思った

791: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 10:59:44 ID:BB.ok.L14
>>789
まぁガチ因子周回は手動前提よ
○○目覚めの為にも12回同一練習踏みたいし

797: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 11:01:19 ID:St.7w.L69
>>791
根性の目覚め欲しいんやが12回練習すると確定でつくんやっけ?

799: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 11:02:02 ID:BB.ok.L14
>>797
確定じゃない、可能性があるだけ
確定はわからん……ちょいマルゼンあたりで4根性で根性だけ踏むとかURAでやってみるか

801: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 11:02:40 ID:St.7w.L69
>>799
サンガツ可能性が上がるだけか。それさえわかれば十分や

804: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 11:03:25 ID:BB.ok.L14
>>801
ちな夏の間も含むでな
基準はURAならトレレベル4になった瞬間ってのはあるんやが

872: 名無しのトレーナー 25/03/11(火) 11:30:48 ID:BB.ok.L14
>>801
根性の目覚め確定があるかと調べてみたが、多分確定も可能性上昇もない
35回ぐらい踏んだけど因子4個だしてゼロ

引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10595レース

管理人

手動はハイセイコーでいいと思うけど、自動はセントライトオススメ。
全ての要素が安定して高くなりやすいから私は一択だと思ってます。
逆に自動だとハイセイコーが一番微妙。※管理人体感諸説アリ

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事1
ウマ娘人気記事3
話題のゲーム関連ニュース

ウマ娘関連グッズ紹介

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥4,500 (2025/03/23 05:33:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ブシロード(BUSHIROAD)
¥4,600 (2025/03/23 05:33:51時点 Amazon調べ-詳細)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事紹介

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!


2024/11/1 add
・サイドメニューのスケジュール情報を更新しました。

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 石回収も兼ねたスピ3スタ賢伝の芝ダートだとセイコが一番安定してるな
    多少下振れても必ず合宿でスピスタ踏むからクラシック合宿後にスピ1000スタ500あってクラシック後半から石チャンスあるし菊事故もない
    セントはクラシック6連戦できるのが強いけど合宿でスタ踏まなくて菊春で時計溶かしたことが何度かあってやめた

    いいね! 1
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次