【ウマ娘】スキルによって異なる効果時間、これってスキポに反映されてたりするのかな?

490: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:15:54 ID:Fj.7z.L40
そういやスキルにある1.8秒と2.4秒の差ってなんなんやろ
時間短いほうがスキポ安いとかそういう決まりがあるんか?
もしスキポに違いなかったら意味わからん

504: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:20:20 ID:WI.0m.L33
>>490
基本的に発動条件が楽・最速なら効果時間が短くて難しい・デメリット有なら時間が長い
例 迫る影・君臨0.9秒 無我夢中(スタ消費)1.5秒 ノンスト(前が塞がれる)3秒

530: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:25:51 ID:Fj.7z.L40
>>504
はえサン
ちなみに光指す方へってやつはこれ他のスキルより安い感じなのか

550: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:29:36 ID:WI.0m.L33
>>530
比較対象としては同じ1.8秒族で距離・脚質なしの中盤巧者が160や
どうも距離指定があると安くなって140になる感じ

554: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:30:09 ID:Nx.wb.L65
中盤巧者とかいうゴミクズ

559: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:30:41 ID:YE.7z.L32
えっ中盤巧者アカンのか
もう取るのやめよ

560: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:30:49 ID:Ko.7z.L57
中盤巧者を取ってる人は切れ者の可能性もあるから何とも言えない

562: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:31:02 ID:e9.1z.L27
弱くは無いけど余裕ないならほかの取った方がいい

569: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:31:57 ID:YE.7z.L32
>>562
わかったやで!

568: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:31:54 ID:WI.0m.L33
中盤巧者は金まで取ってコスパが直コ◎以下とか言われてるしな
切れ者あるなら取るけどそうじゃないなら取らないみたいな酷い扱い

571: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:32:06 ID:ro.0m.L25
切れ者ついた上で取るものがマジでなかった時しか取らんな
それくらい時中の妙は優先度低い

572: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:32:16 ID:gT.uz.L5
スキポ効率で言えばその辺のヒント2とかで取るスキルとそんな変わらんかったりする

573: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:32:24 ID:wf.xx.L62
ワイずっと時中の砂だと思ってた

582: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:33:34 ID:YE.7z.L32
マジか
特殊な取り方だから強いんかと適当に考えてたわサンキュー賢さ高い部員

583: 名無しのトレーナー 25/05/19(月) 23:33:49 ID:Nx.wb.L65
汎用とか◎にした後にまだポイントあったら考えるくらい

引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第10916レース

管理人

基本的に安くなってたりしますよね。それが見合うかどうかは…

ちなみに私は逃げ脚質なら中盤巧者取っちゃう派。(スキポ安い前提)中盤に発動するし進化させることが多いけど少数派なんだろうか。

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事1
ウマ娘人気記事3
話題のゲーム関連ニュース

ウマ娘関連グッズ紹介

シュヴァルグラン フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z シュヴァルグラン as マリン・C フィギュア 公式
ノーブランド品
ライスシャワー フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z ライスシャワー as オリィザ フィギュア 公式
ノーブランド品
マチカネタンホイザ フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z マチカネタンホイザ as 816-n フィギュア 【公式】
ノーブランド品
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事紹介
Kindleコミックランキング

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 取らない育成は失敗と割り切って更新を狙って全部取るが正解
    切れ者なくてもSP6000近ければ距離脚質4種◎にしても取れるからこれを目指す
    あとは因子周回の段階でシナリオ限定の白と体現者の白、中盤巧者、序盤巧者の因子を狙ってれば安くなるから切れ者なくても取れたりする

    いいね! 0
    なんで~!? 0
  • 2周年以降に新たに追加された金スキル(距離脚質直コ系以外)は性能が高いとスキルポイントも高いようにだいたいなってるイメージがある
    初期はハヤテ一文字0.9秒、弧線のプロフェッサー1.8秒、内ラチ条件がほとんど機能していない長距離スキルの内的体験3秒とかあってよく分からないバランスだったけど

    いいね! 0
    なんで~!? 0
  • 他のを取れる選択肢が多いならいいけど、高いいいスキル1つより安いイマイチスキル2つの方が評価も総合スペックも上がる
    不発やブロックなどで効果を発揮できないシチュも考えなきゃならないからな

    いいね! 0
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次