【ウマ娘】へいciyo!伝説シナリオでUBの作り方教えて!!

0: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)12:39:57 No.1314288171
のおー

1: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)12:43:43 No.1314289433
アニメ出演のいもたのドッグ!
2: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)12:45:52 No.1314290109
へいciyo
アニメ可愛かったよ
3: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)12:46:01 No.1314290164
へいciyo
UBの作り方教えて
4: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)12:48:47 No.1314291037
いもげ楽しいです!!!
5: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)12:56:29 ID:aymMVQO2 No.1314293254
ヘイChiyoクリアヤベさん強い?
6: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:02:27 No.1314294807
>ヘイChiyoクリアヤベさん強い?
固有無効なのでオルフェでいいと思います
ちなみに魔改造系のリグヒはチヨ基本好きじゃないのでプラ5狙いなら育成楽な子にした方がいいですよ!
魔改造好きなチヨは教えてください!
7: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:03:56 No.1314295121
プラ5!?
8: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:05:26 No.1314295442
プラチナ4ですよChiyo!
ちなみに私の別衣装固有は大体の子で必須なのでもちろん「」の皆さんは私でシコってください!
9: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:08:10 No.1314296042
へいciyo
そもそも育成でUBなんか作れません
そもそも強い心得も緑の25くらいしか分かりません
こんな雑魚に育成を教えていただけないでしょうか
10: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:13:36 No.1314297220
>そもそも強い心得も緑の25くらいしか分かりません
>こんな雑魚に育成を教えていただけないでしょうか
強い心得の話から行く前にこのシナリオでいちばん分からないやる気効果について話します!
ますやる気効果は絶好調で20パーです!
やる気効果upはここにパーセントを加算して計算します!
…と書くと分かりにくいですね!もう何言ってるかわかんなくなってると思います!!!

なのでバカな「」向けに分かりやすく言います!
やる気効果は絶好調時『やる気効果10パーセントでトレ効果+2パーセント』です!
例えばよくあるやる気効果120系は24パーセント!友情22よりちょっと強いです!
他にも数字がよく分からん溢れるバイタリティは3+3パーセントで6パーセントになります!
11: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:18:42 No.1314298382
これで分かるのが
よくジュニア期間で強い言われてる練習効果増強の心得系は大体クラシックで倍以上の効果の心得が手に入るということです!

例えば素敵なハーモニー&溢れるバイタリティは基本的に6パーセント
高潔な矜持とかは絶好調限定で10パーセントです
つまり後半の殆どの心得を引いた時点でジュニアで引く練習増強系の2倍の効果はあるのが出ます!

つまり ジュニア期間で引く心得は「得意率」や「ヒント率」に寄せましょう!
個人的にジュニア期間で最も強い心得は得意率60系(特にピンク)と極限の集中の二択になると思います!
あと絆は2個引く場合は
初手の絆が緑の場合は赤色3つ揃えてもクラシック期間で緑心得3をとってもルートが運ゲーになります!
初手緑絆の場合は青の極限の集中等を探しに行く立ち回りに変えるといいと思います!
12: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:21:06 No.1314298893
あれ、こないだ心得はひたすらトレーニング効果上がる系のやつ取れって言ってなかったっけ
13: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:23:21 No.1314299365
で次!
クラシック以降のランク3心得ですね!
これも大体答えが出てます!
「基本的に緑はハズレがひとつしかないので緑 両色狙えるタイミング(後述します)は赤緑」です!

このシナリオは赤色の大当たりが2つあり
そのどちらもが緑の心得3よりずっと強いです!
『怪物チャンスマイル』『絆が奏でるハーモーニー』の2つです!
怪物チャンスマイルはやる気150パーセントup=30パーセントの練習増強になります!単純に条件なしなら最強の心得です!
絆ハーモーニーは2名の時点で28パーセント!5名で最大42パーセントの最強の心得です!正直UA狙うなら夏休みまでで引かないと行けないレベルです!
このふたつが欲しいので基本的に赤色を狙う必要があるんですね!
ただし赤色は「致命的なハズレ」がすごく多いです!
赤色9の場合は大抵リセットになります!ハズレがとことんハズレなのが赤色心得3の問題点です!
14: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:24:32 No.1314299635
>あれ、こないだ心得はひたすらトレーニング効果上がる系のやつ取れって言ってなかったっけ
マイルーだったらそれでよいかったんだけど
スタミナ叩く必要も出てきたそれ以上の距離だとダブル友情↑を引いた数=出来栄えになってきたのがある
15: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:24:34 No.1314299645
なるほどなあ
16: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:26:56 No.1314300144
いらない物を無くす考えのがわかりやすいんだよなこのシナリオ…
17: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:28:04 No.1314300399
で双方を加味すると
赤緑どっちも9を狙うのが最適なムーヴになりますが
そんなの育成やってればまず無理なのはわかりますね!
という訳で高確率で赤緑9を狙うタイミングが二回あります!

今日はこれだけ覚えて寝てください!

『クラシック開幕の三伝説の年末イベ後』と『夏合宿開幕』の2回です!

1回目はクラシックスタートの時です!
この時三伝説から全指南を2ずつ貰えるため 赤緑が各2回で手に入ります!赤緑9を狙う場合はここが1番狙いやすいです!
次が夏合宿開幕です!
この時はハイセイコーが必ずを練習を固定化します!そのため指南の色の制御が他の6ターンよりずっと狙いやすくなってます!
どちらのターンも伝説お出かけを決めればほぼ確定で赤緑9になりますよ!(クラシック開幕の時は基本的に攻めチャーをするのでお出かけしないパターンの方が多いですが!)
以上です!荒らしに戻ります!
18: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:30:29 No.1314300872
緑ばっかとりまくるとそれもそれで体力マイナス15と練習15upだけになってハズレになるよね
革命の青写真も250だけど極限の集中がほぼ同数字でるもんな
19: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:30:36 No.1314300897
>以上です!
ありがとうChiyo
>荒らしに戻ります!
それはやめて
20: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:31:18 No.1314301055
割と得意率が結局大事なシナリオだなってなった
ダブルタッグ引けば心得関係なく出力が最大化する
21: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:32:40 No.1314301341
>割と得意率が結局大事なシナリオだなってなった
>ダブルタッグ引けば心得関係なく出力が最大化する
なのでアピール大成功もハズレでは無いと思います!
ただ別にクラシックで得意率60だったり
赤寄せするならその時点で得意率90まで盛れるので大当たりでもないけど末吉くらいの当たりです
22: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:32:52 No.1314301374
冒頭のクリアヤベって次のチャンミの話じゃねえの
23: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:32:55 No.1314301389
あと賢さで誤魔化すターンが多いからできれば賢さ担当はずっと張り付いて欲しいしね…
24: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:34:07 No.1314301650
パイセイコーはお願いだからユニゾンパフォーマンスとトレーニングの約束を出すのはやめてくれ…
あっ国民的アイドルウマ娘でるっ❤
25: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:36:14 No.1314302110
怪物チャンもハーモーニーも同じマークにトレーニングの約束あるのやめろ
一緒に輝きましょうも同じマークに国民的アイドルあるのやめろ!
どっちも引いてガッカリする
26: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:37:05 No.1314302292
>パイセイコーはお願いだからユニゾンパフォーマンスとトレーニングの約束を出すのはやめてくれ…
シニアのユニゾンは許してやってくれんか…
27: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:37:29 No.1314302382
ユニゾンは結構強いと思う
けどやる気友情トレ一通り取ってからでいいかな…
28: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:39:00 No.1314302731
前にChiyoがいってたセイコちゃんルートはダブルタッグを意図的に制御して発動させるルートって概念がよく分かんなかったよ
正確には「やりたいことはなんとなく分かるけどそんな都合よく実現できない」って感じ
29: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:39:37 No.1314302867
ciyoは賢いなぁ
30: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:40:39 No.1314303107
3種類取った上で複数取るなら友情22の方がいいかと思ってたけどやる気120の方がいいのかな
31: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:43:30 No.1314303751
Chiyo久しぶりに見た
32: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:45:15 No.1314304159
>前にChiyoがいってたセイコちゃんルートはダブルタッグを意図的に制御して発動させるルートって概念がよく分かんなかったよ
>正確には「やりたいことはなんとなく分かるけどそんな都合よく実現できない」って感じ
これはステップアップの話ですね!
段階を踏んで話します
ます意図的にダブルを起こすというのは
「2人とも絆ゲージをMAX」にするということではありません!
もちろんそれを狙える状況もあります(例相方がMAX→片方が別練習でMAXになる状態なら片方→本命でダブルタッグ確定になる)
ただしこれのやり方の肝は
「サポート2枚以上で相方が確定状態なら ダブルタッグが通常で来るよりも高い確率でダブルタッグが来る」という考え方が大事なんですね!
33: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:45:31 No.1314304212
前よりは楽になってるのは間違いないだろうけどダート2段階と中距離1を継承しねえよやっぱつれえ…
34: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:45:46 No.1314304259
例えばダンツがゲージMAXなら シャカールが光るタイミングを待てばいい訳です!
通常の確率だとスピ比較でスタミナはダブルタッグが非常に起こりにくいんですが
この方法ならかなりの確率でダブルタッグになります!
そしてそれらを不要でバンバンダブルを踏めるスピは数いるなら関係なく踏み
スタミナは賢さ等で待てる場合は片方MAXなら待つという選択肢が出来るわけです!
以上です ためになりましたか?荒らします
35: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:47:50 No.1314304683
わっ!牛さんがもーもーしてます!
自分で立てて自演レス削除もして自分じゃないアピール大成功!ですね!
36: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:48:25 No.1314304814
>わっ!牛さんがもーもーしてます!
>自分で立てて自演レス削除もして自分じゃないアピール大成功!ですね!
Chiyo!!!!!!!!(バシィ)
37: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:50:24 No.1314305203
>荒らします
やめなさい!
38: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:53:31 No.1314305824
絆アップって今は1個と2個どっちが主流なの?
39: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:55:43 No.1314306246
絆2は光り過ぎてバラけにくいからと聞いたけど絆1だとゲージ溜めきつくない?ってなる
40: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:55:52 No.1314306273
ciyoは物知りだなあ
41: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:56:48 No.1314306432
>以上です ためになりましたか?荒らします
そっか
両方ゲージ溜めとかなくていいのか
ありがとうChiyo
42: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)13:59:53 No.1314307028
>絆アップって今は1個と2個どっちが主流なの?
あくまでいちChiyoの評価ですが
1個でも何とかなります!
結局その分得意率盛れるから絆関係なく運さえあれば絆の分得意率やヒント率で上回る事が出来ます(理論値ですが)
でも2個の方がやはり練習二回or練習+ヒントで確定になるのは安定度が段違いです!
UBを安定するなら絆2つ 運次第の高みを目指すなら絆1個なのかなという評価です
世の中には運だけを狙うギャン中が絆無しとかやってるので結局ダブルが絆関係なくくるなら絆2つは要らない理論出来なくもないです!
43: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:03:17 No.1314307759
へいchiyoやっぱりスピードシンボリさんとセントライトさんはお呼びじゃないのかい
44: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:05:50 No.1314308289
得意率60がデビュー前でも取れるなら絆1つでもいいけど集中とハーモニーも欲しいしなあ
45: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:07:59 No.1314308704
>へいchiyoやっぱりスピードシンボリさんとセントライトさんはお呼びじゃないのかい
セントライトはオート回しが現在G1以外にも+7戦とか出さないと行けなくりました!
このせいで超絶好調であるかどうか ランイベ以外でやる気下がるかどうかも致命傷になってます
コンテニューの回数を減らす以外にも純粋に安定度に繋がるのでオート因子回しなら正直後発シナリオより優秀になります

また単純に育成でもやる気効果が1.5倍になります(例えば怪物が45パー 他の24も36パーになる)
なので実は普通にUB作れちゃいます
ただし意図的にやる気をあげる方法が少ない(慈愛の微笑みくらい)+目標レース依存なのでキャラ次第になるのもマイナスでしょうか

スピードシンボリルートなんてものは存在しません!
46: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:10:46 No.1314309225
>スピードシンボリルートなんてものは存在しません!
継続率30パーを5回回すとかスピードパチンコです!!
その割に突入しても+25×5とか大負けです!
47: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:12:22 No.1314309521
スピシンは某野球のヤンスブレイクみたいに
同一ターンに複数回継続率30パーで5回連続練習できたらみんなやったよね
挑戦モード中に連続練習しても体力使うのも正直噛み合ってない
48: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:15:42 No.1314310131
絆2か得意率かは集まり次第で変えてるな
49: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:17:04 No.1314310393
青8で出る練習系心得がわりと助かるんだ
50: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:17:56 No.1314310552
セントライトルートやれるのか…
51: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:18:52 No.1314310714
たくさん練習したいシニア期に目標レースが2つしかないウマ娘もいるらしいよ
52: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:19:47 No.1314310885
セントライトは超絶好調チャンスマイルとかいうバカがあるから夢見れるよ
53: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:21:27 No.1314311177
>セントライトは超絶好調チャンスマイルとかいうバカがあるから夢見れるよ
ただし実現を狙う場合は青9赤9とかいうハズレが致命傷すぎる指南2をクラシック開幕でガチャする必要がある
しかもこれ以外赤全部ハズレのギャン中御用達状態
54: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:25:48 No.1314311965
セントライトのいいところは
ハイセイコーの場合はクラシック中の練習増強心得は微妙~と話しましたが
セントライトならやる気系が全て1.5倍になるので練習増強系が全部強くなるのもいい所ですね!
高潔も15パー 初手のやる気30も9パーになるのでかなり強いです
ハイセイコーとは心得のとり方からかなり変わりほとんどの練習が4ターン限定だけどダブル関係無く最大値が出たりするのが面白い所ですね
個人的に面白いのでお試しでやる分には絶対いいと思うのでやってみて欲しいです
55: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:30:28 No.1314312736
>個人的に面白いので
うん
>お試しでやる分には絶対いいと思うので
うん…
>やってみて欲しいです
ciyo?
56: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:31:49 No.1314312963
>>個人的に面白いので
>うん
>>お試しでやる分には絶対いいと思うので
>うん…
>>やってみて欲しいです
>ciyo?
今からやってください
今から
ほら今すぐ
早く
57: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:33:41 No.1314313279
セントライト因子周回はシニアラストの6連出走中に超絶好調引くと悪い子になったみたいで楽しい
58: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:34:36 No.1314313444
レジェンドシナリオは目標個人差のせいでシニアに詰まってる子が可哀想になるね…
59: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:36:58 No.1314313861
ちょうど今ダート勢育ててるから殺すぞってなってるわ
60: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:41:03 No.1314314567
スーさんルートはほんと褒めるところないのは何なんですかね…
61: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:41:24 No.1314314622
あ!1個言い忘れてました!
初手はほぼ必ず全指南4がでるので
赤緑青から絆がでますね!
この時優先順位は
青→赤→緑です!(緑と赤は変動するかもしれません リセマラしまくるciyoは赤→緑派です)
青の「斜行術」が1番取るべき心得です!シャカールさんですね!

これはちゃんと理由があって
赤色の9をクラシック期間は揃えておくとハイセイコー確定になるので自然と赤色でガチャを回す回数が多くなるからです
つまり赤のトーク術はその過程で引ける可能性が高いんです!もちろん大抵引けなかったりするんですが!

初手で「トーク術」を取ってしまうと デビューまでのろくに指南も貯めれない時に赤はハズレ確定 青緑は指南不足でガチャもできないという状態に陥ります
なので 初手赤絆心得は取ってはダメですよ!ciyoとの約束です!
62: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:42:00 No.1314314734
>青の「斜行術」
マックちゃんよぉ…
63: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:42:07 No.1314314756
超絶好調の準備が整ったあとに連続出走ダウン肌荒れダウンしてから超絶好調になった時は笑った
調子が悪そうに見えるか!絶好調だ!しね!
64: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:42:42 No.1314314878
>青の「斜行術」が1番取るべき心得です!シャカールさんですね!
おィ
65: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:44:43 No.1314315250
結局心得妥協すると妥協したなりの出来にしかならんからタフネスがマッハなんだよなって
66: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:46:22 No.1314315574
最初の伝説踏むの以外お任せでレース出しまくり因子周回で一番高くなったのこれだな
fu5054978.jpg
67: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:47:42 No.1314315798
>結局心得妥協すると妥協したなりの出来にしかならんからタフネスがマッハなんだよなって
最近は絆2は妥協していいかなと思ってます
青ばっかきたり練習の心得が微妙に偏った時の方がリセ率高いです!
68: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:50:36 No.1314316273
絆1つと2つとでそんな違いを感じないのはわかる
69: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:53:53 No.1314316851
絆無しと1って何が変わるの?
70: 名無しのトレーナー 25/05/19(月)14:55:39 No.1314317168
>絆無しと1って何が変わるの?
固定まで2回練習が3回になる
誤差ととるかはやり方次第

管理人

絆0~1の時、得意率60~が結構いいと思い始めてる
※サポカ編成による

999: 名無しのトレーナー 2023/12/31(木) 23:59:59.59 ID:uMaLogNet
ウマ娘人気記事2
ウマ娘人気記事1
ウマ娘人気記事3
話題のゲーム関連ニュース

ウマ娘関連グッズ紹介

シュヴァルグラン フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z シュヴァルグラン as マリン・C フィギュア 公式
ノーブランド品
ライスシャワー フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z ライスシャワー as オリィザ フィギュア 公式
ノーブランド品
マチカネタンホイザ フィギュア ウマ娘 プリティダービー BoC’z マチカネタンホイザ as 816-n フィギュア 【公式】
ノーブランド品
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
人気記事紹介
Kindleコミックランキング

お知らせ

2024/11/1 add
・アプリ「うまろぐDB」のデータ更新を行いました。10/29までのアップデートに対応。
データ検索アプリ「うまろぐDB」のダウンロードはこちらから!!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 心得乗り越えても友情でブレるから結局ままならないという悲しいオチがね
    逆に友情に恵まれても心得の乗算値がないとパワー不足だし

    いいね! 0
    なんで~!? 0
  • やる気効果とトレーニング効果の変換率が間違ってる時点で眉唾物だが
    やる気効果120=トレ効果24%で友情22%より強い!の時点で完全に読む気を失くした

    いいね! 3
    なんで~!? 0
  • >オート回しが現在G1以外にも+7戦とか出さないと行けなくりました!
    これなに?35戦ぐらいするのが今のトレンドなの?

    いいね! 0
    なんで~!? 0
  • 絆2個得意率60ハーモニー怪物チャンス
    これら取れれば長距離育成なら大体UB超える
    もちろんサポカや親ある程度強くないときついけども

    いいね! 0
    なんで~!? 0

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次