【ウマ娘】キャラで圧倒的性能差が付いてくるとこの手のゲームは落ち目だなって感じがしてくる。

178: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:24:29 ID:RE.hg.L30
今回加速沢山あるから誰でも戦えるねん
でもやっぱ環境キャラって性能抜けてるんよな
でもやっぱ環境キャラって性能抜けてるんよな
196: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:26:44 ID:rY.hg.L43
キャラで圧倒的性能差が付いてくるとこの手のゲームは落ち目だなって感じがしてくる
艦これみたいにゲームよりコンテンツがメインになってきそう
207: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:28:08 ID:RE.hg.L30
性能差がなかった環境っていつや?
初期からかなり性能差あったやん
初期からかなり性能差あったやん
223: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:29:52 ID:rY.hg.L43
>>207
言うてクリオグリ位までは戦えたで
固有差すくないし、継承でもそれなり効果率高かったし
言うてクリオグリ位までは戦えたで
固有差すくないし、継承でもそれなり効果率高かったし
進化スキルの格差も出来たし
234: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:33 ID:RE.hg.L30
>>223
クリオグリゲーで戦えてるっていえるなら今の環境も変わらんように見えるわ
むしろスキル増えて相対的にキャラ性能部分減ってるし
クリオグリゲーで戦えてるっていえるなら今の環境も変わらんように見えるわ
むしろスキル増えて相対的にキャラ性能部分減ってるし
210: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:28:38 ID:Ki.df.L40
メイクラまでは無課金でも勝てた気がする
215: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:28:58 ID:Pl.hg.L58
メイクラはサポカはSRで良かったからな
216: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:29:14 ID:75.rh.L53
完凸してないサポカも全然使ってたなぁ
220: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:29:41 ID:kn.mz.L26
もしかして財布に優しいメイクラって良シナリオなのでは…?
225: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:30:15 ID:Ks.a8.L30
>>220
課金しないヤツが買ってしまうシナリオはソシャゲとしてクソ
課金しないヤツが買ってしまうシナリオはソシャゲとしてクソ
233: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:27 ID:kn.mz.L26
>>225
まぁ普通に考えたら金使ってくれる人が勝てないゲームなんてアカンわな
まぁ普通に考えたら金使ってくれる人が勝てないゲームなんてアカンわな
221: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:29:41 ID:ql.j7.L24
クリオグリデバデバってメだっけグラだっけ
222: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:29:49 ID:1L.fe.L29
どっちも
224: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:30:11 ID:Lu.gd.L36
ワイはグラライのイメージが強い京都2200であまりにも強かったせいかね
227: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:30:23 ID:75.rh.L53
エリ女でクリオグリ問題
228: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:30:29 ID:Pl.hg.L58
クリオグリの進化スキル見た時は「こうやって格差縮めに来たか、進化スキルやるやん」って思った
なお
なお
229: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:02 ID:1L.fe.L29
>>228
サイゲが対戦環境をうまく調整できるわけないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
サイゲが対戦環境をうまく調整できるわけないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
230: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:05 ID:7u.rh.L58
オグリサポカでクリオグリもこれまでよ!
231: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:18 ID:Md.oi.L33
オグリサポカ効果は強かったよね効果は
232: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:25 ID:Pl.hg.L58
なーにが快進撃だよ
235: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:35 ID:6p.hg.L60
貴様~サイゲの調整力がうんこ以下だと申すか~
243: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:36 ID:1L.fe.L29
>>235
そこまではいってないぞ!
ワイは植田海の走塁ぐらいサイゲの調整能力を信用してる
別の言い方すると木浪の守備ぐらい信用してる
そこまではいってないぞ!
ワイは植田海の走塁ぐらいサイゲの調整能力を信用してる
別の言い方すると木浪の守備ぐらい信用してる
251: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:06 ID:tL.np.L33
>>243
絶妙な線やな
絶妙な線やな
254: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:41 ID:1L.fe.L29
>>251
植田の盗塁までは信用してないわね
よーいどんだけはスゴいから植田
植田の盗塁までは信用してないわね
よーいどんだけはスゴいから植田
236: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:31:40 ID:Lu.gd.L36
初期から全員絆+5だっけ?
249: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:03 ID:Pl.hg.L58
>>236
当時はすごかったけど今は雑に愛嬌か相当の絆上げ手段配られるから弱い部類よな
当時はすごかったけど今は雑に愛嬌か相当の絆上げ手段配られるから弱い部類よな
238: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:01 ID:Pl.hg.L58
もう野菜3個は調整力とかそういう問題じゃないから
239: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:07 ID:75.rh.L53
この前のLoHでも強かったんやろ?クリオグリ
240: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:11 ID:ei.hg.L28
彡(゚)(゚)「星3キャラは速度0.15m/3s追加っと…星2キャラは…」
彡(^)(^)「視野広げたろ!」
242: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:27 ID:lQ.a8.L24
>>240
視野スキルはマジでなんやったんやアレ
視野スキルはマジでなんやったんやアレ
252: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:30 ID:ei.hg.L28
>>242
マベさんが広くなったら強くなったはず
マベさんが広くなったら強くなったはず
それ以外は?
うーん、知らんw
241: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:15 ID:7u.rh.L58
30個の間違いでしたにしとけばよかったのに……
244: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:40 ID:tm.bw.L28
どんなキャラでも戦えます!はソシャゲの調整として良いことなんか?
246: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:52 ID:Sh.k2.L42
なんやかんや固有発動位置をある程度操作できるのは強い
247: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:32:52 ID:7u.rh.L58
視野が広がるというのはどういう効果ですか?
248: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:03 ID:1L.fe.L29
視野が狭まります
250: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:04 ID:Ks.a8.L30
視野が広がるということです
253: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:31 ID:lQ.a8.L24
255: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:44 ID:bn.k0.L21
賢オグリって実質友情ゲージ+25だけど本人が初期15だから最近の初期35とか40あるサポカとあんま変わらんのよね
256: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:33:57 ID:Pl.hg.L58
下校の楽しみやワクワククライマックスやuma2を一番上手く使えるのがクリオグリってなんやねん
258: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:34:12 ID:6p.hg.L60
ロイヤルスターの悪口言った?
259: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:34:29 ID:Ks.a8.L30
それ以外のやつは周りを意識しすぎているのか挙動が若干おかしくなって前を塞がれやすくなる位置取りになりやすくなるという噂を聞いたことがある>視野が広くなる
260: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:34:30 ID:Lu.gd.L36
スピスタ進化で1人だけ回復にされた旧ロイマルスターさん
265: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:35:20 ID:RE.hg.L30
>>260
でもミラクルラントリガーに出来るから
でもミラクルラントリガーに出来るから
261: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:34:35 ID:75.rh.L53
視野スキル付けたらブロック無し、内側突けるとかだったらええのになぁ
262: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:34:37 ID:7u.rh.L58
1.8秒なのにゲロ高いスキル、それが抜け出し準備
263: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:35:04 ID:bn.k0.L21
しかもだいたい加速中に出るコース多すぎ
264: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:35:13 ID:lQ.a8.L24
ロイヤルスター第二進化も特に強くはない
266: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:35:20 ID:kn.mz.L26
でも運営が想定してなかったようなスキルの使い方やトンデモ戦法は面白味があって好きだよ
(流石に想定ぐらいはしてると思うが)
(流石に想定ぐらいはしてると思うが)
267: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:35:22 ID:Pl.hg.L58
ハロデジのアガってきただけダート縛りあるのなんとかしろ
他のキャラはないどころかフライトは効果量更に増えたりするのに
他のキャラはないどころかフライトは効果量更に増えたりするのに
268: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:35:37 ID:Lu.gd.L36
すごく上がるとしばらく上がる組で差がすごいんだよな
接続のしやすさとかにも関わってくるし
接続のしやすさとかにも関わってくるし
271: 名無しのトレーナー 25/06/10(火) 23:35:57 ID:rY.hg.L43
ドンナや一時期のネオユニに比べたら全然勝てたわクリオグリは
引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11028レース

私はクリオグリ時代の方が勝てなかった印象あるなあ・・・当時はそんなに加速手段がなかったので対抗手段に乏しかった印象。
コメント
コメント一覧 (14件)
-
>言うてクリオグリ位までは戦えたで
クリオグリ全盛期にクリオグリに対抗できてたとかマ?
取得スキル数が今の1/3以下くらいしかないから勝敗を決める要素における固有スキルの比重が滅茶苦茶高かった環境でどうやって抗ってたのか解説して欲しいわ -
-
平場で限定超えるようなキャラ実装してこられちゃね
特化じゃなくほぼ上位互換
面倒な順位条件取っ払って切れイベも2種つけてってのが最近のトレンドだけど
一部の特化キャラが食らいつける程度でその他のウマは悲惨 -
-
-
-
-
固有と進化スキルの格差がありすぎるんだよな
単純に性能的1段階上がるだけとか条件緩和で性能据え置きとかな進化スキルが完全に外れ扱いだもん古い特化キャラは特定箇所で強いじゃなくて特定箇所でしか戦えないキャラでしかないし
-
-
-
-
-
-